GoogleのオンデマンドPlay MusicがAppleのCarPlayに登場

GoogleのオンデマンドPlay MusicがAppleのCarPlayに登場

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

画像クレジット: Redditのsnorlax

Google Play Music の加入者は、iPhone アプリと対応車両のダッシュボード内インターフェースを連携させる Apple の CarPlay 経由でオンデマンド サービスにアクセスできるようになりました。

CarPlayインターフェースは、「ホーム」「最近」「ミュージックライブラリ」「ステーション」の4つのセクションに分かれています。これらのセクションのほとんどは説明不要ですが、「ホーム」では過去の聴取履歴だけでなく、場所や時間帯などの要素に基づいたおすすめが表示されます。

CarPlayを利用するには、Play Musicユーザーは最新のiPhoneアプリにアップデートし、車両の実装に応じてWi-FiまたはLightningケーブルで車に接続する必要があります。CarPlayのホーム画面のアイコンを並べ替えてPlay Musicをトップページに表示させる必要がある場合もありますが、iOS 10の設定アプリの「一般」セクションから変更できます。

現時点では、CarPlay をサポートしている iPhone アプリは比較的少なく、そのほとんどは音楽、ラジオ、ポッドキャストに特化したアプリです。Play Music の競合である Pandora、Slacker、Spotify、そしてもちろん Apple Music もこれに含まれます。

実際、Play MusicはGoogleのプラットフォームに初めて登場するアプリです。GoogleマップやWazeが自然な選択肢に思えるかもしれませんが、Appleは今のところ自社製以外のナビゲーションアプリをブロックしているようです。

Play MusicはApp Storeから無料でダウンロードできます。サービスの一部は無料ですが、フルオンデマンド再生プランは月額9.99ドルからご利用いただけます。