フォックスコンはペガトロンに加わり、アップルのCDMA iPhoneを生産する可能性がある

フォックスコンはペガトロンに加わり、アップルのCDMA iPhoneを生産する可能性がある

ジョシュ・オンのプロフィール写真ジョシュ・オン

· 1分で読めます

極東からの新たな報道によれば、アップルのパートナー企業であるフォックスコンとペガトロンは、2011年に発売予定のiPhone 4のCDMA版の注文を両社とも受けたという。

業界筋は台湾経済ニュースに対し、台湾の鴻海精密工業の子会社であるフォックスコンが、2011年にiPhone 4のCDMA版をアップルに出荷する予定であると語った。また、情報筋は、アップルがCDMA市場への参入を試みることにより、CDMA iPhoneがベライゾン・ワイヤレスとチャイナ・テレコムにも提供されることになるだろうと示唆した。

Appleの最大の契約サプライヤーであるFoxconnは、Pegatron Technologiesと生産を均等に分担すると報じられており、Foxconnの受注分は2011年に1,500万台に達する。5月には、Pegatronが噂の多かったCDMA iPhoneの契約を獲得したとの噂があり、11月に生産開始予定と言われている。

このレポートは、CDMA対応iPhone 4への潜在需要が、フォックスコンまたはペガトロンの生産能力を上回る可能性を示唆している可能性がある。Appleは前四半期に過去最高の1,410万台のiPhoneを販売し、前年同期比91%増となった。アナリストたちは、現在何百万人もの顧客がCDMA対応iPhoneを待っていると考えている。

CDMA対応のiPhone 4が2011年初頭に発売されるという噂は、今月初めウォール・ストリート・ジャーナル紙が同端末の生産が2010年末までに始まるだろうと報じたことで、さらに強まった。

最近の噂によると、AppleはCDMAの発明者であるQualcommのデュアルモードチップを使用し、GSMとCDMAの両方で動作するiPhoneを開発する可能性があるとのことです。Gigaomが水曜日に発表したレポートによると、AppleはチップメーカーのGemaltoと提携し、iPhone向けのマルチキャリアSIMカードソリューションを開発しているとのことです。

また注目すべきは、台湾の報道によれば、フォックスコンはすでにiPad生産のために中国成都に工場を建設するために2億9900万ドルを投資しているという。