Apple、iPadの利用を重視した大型のGenius Barを試験運用中

Apple、iPadの利用を重視した大型のGenius Barを試験運用中

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

アップルは、ある小売店の Genius Bar サービスセンターを改良する実験を行っており、子供用の椅子とテーブルの代わりに、後ろの壁から大きなテーブルを取り除いた。

新しいデザインの詳細と写真は、ifoAppleStore.comのゲイリー・アレン氏から提供されました。彼によると、新しいジーニアスバーのテーブルは、従来のジーニアスバーの配置のように店舗の奥の壁に沿って設置されていたのに対し、90度回転し、奥の壁と垂直になるように設置されたとのことです。

新しい Genius Bar では、iPad を使った顧客サービス記録の管理にも力を入れると報じられており、同社の小売チェーンにおけるタッチスクリーン タブレットの存在感がさらに高まることになる。

あるテストストアでは、新しいGenius Barの設置によりスペースが広くなり、Appleストアの奥に設置されている子供用テーブルに代わることになります。新しいGenius Barは奥の壁から約35cm離れた場所に設置され、少なくとも1つの紙幣引き出しを備えていますが、テーブルの上にはコンセントは見えません。

あるテスト店舗で見つかった新しいテーブルには、幅 30 フィートの店舗で以前見られた 7 脚のスツールから、合計 12 脚のスツールが収納されています。

「アップルは現在、より多くの来店客に対応できるよう、初期の店舗を拡張または移転し、店舗面積を拡大しています」とアレン氏は記している。「しかし、すべてのショッピングモールやその他の施設に、より大きなアップルストアを構えるだけのスペースがあるわけではありません。この新しい90度回転式ジーニアスバーは、座席スペースが限られている狭い店舗で特に効果的でしょう。」

新しい Genius Bar のレイアウトは特定の Apple 直営店でテストされていますが、このデザイン変更が最終的に Apple の他の直営店に導入されるかどうかは不明だとアレン氏は語りました。