Apple HomePodは6月18日にカナダ、フランス、ドイツで発売予定。iOS 11.4でAirPlay 2とステレオペアリングに対応

Apple HomePodは6月18日にカナダ、フランス、ドイツで発売予定。iOS 11.4でAirPlay 2とステレオペアリングに対応

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Appleは火曜日、同社初のスマートスピーカーが6月18日にカナダ、フランス、ドイツで発売されると発表した。同日中にiOS 11.4とHomePodの対応ファームウェアのリリースにより、AirPlay 2とステレオペアリングが利用可能になる。

HomePodは現在、米国、英国、オーストラリアでのみ販売されています。Appleはこれらの地域での価格についてはまだ発表していません。

AirPlay 2はマルチルームオーディオを実現し、複数の部屋で同時に音楽を再生したり、コンテンツを別の部屋に移動したりできるようになります。iOS 11.4では、アプリ内やコントロールセンターにコントロール機能が組み込まれるだけでなく、Siriコマンドも実行できるようになります。これはHomePodユーザーにとって必須の機能です。

ステレオペアリングでは、HomePodの空間認識技術を活用して適切なチャンネルセパレーションを実現します。Appleはまた、「低音域の拡張性が向上し、より深く、より正確な低音再生が可能になる」と謳っています。

既存のHomePodと同じ部屋にHomePodを設置すると、セットアップは自動的に行われます。Siriにリクエストを出すと、2台のスピーカーが通信し、片方だけが応答するようにします。

Appleによれば、AirPlay 2対応スピーカーは、Bang & Olufsen、Bluesound、Bose、Bowers & Wilkins、Denon、Libratone、Marantz、Marshall、Naim、Pioneer、Sonosから発売される予定だという。