iPhone販売不振を受け、LarganやTSMCなどのAppleサプライヤーは他社に目を向けている

iPhone販売不振を受け、LarganやTSMCなどのAppleサプライヤーは他社に目を向けている

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

サプライチェーンレポートによると、iPhoneの売上が減少する中、LarganやTSMCなどAppleのサプライヤー数社が発注を多様化しているという。

DigiTimesの情報筋によると、ラーガンは指紋認証レンズモジュールと3Dセンシングレンズを製造しており、サムスン、ファーウェイ、シャオミからの受注獲得を目指している。同社は2018年に1株当たり利益が5.90ドルと高水準を維持したものの、収益性は低下した。

AppleのAシリーズプロセッサを製造しているTSMCは、半導体およびファウンドリ市場全体と連動しながらも、今年の成長は鈍化すると警告している。2017年と2018年、AppleはTSMCの売上高の22%を占めたと推定されており、これは2015年と2016年の17%から増加している。Qualcommは2019年後半にプロセッサの顧客としてTSMCに復帰すると予想されている。これは、多くのAndroidデバイスに搭載されているモデムやSnapdragon CPUを製造しているQualcommにとって重要な意味を持つ。Appleは世界的な法廷闘争を理由に、モデムサプライヤーとしてのQualcommを事実上見捨てた。

アップルの組み立てパートナーであるフォックスコンとペガトロンも同様に、より多くの外部ビジネスを誘致しようとしていると情報筋は付け加えた。

iPhoneの販売は12月四半期に前年同期比15%減少し、Appleが当初予想していた売上高を数十億ドル下回りました。同社はこの主な要因として中国市場を挙げていますが、バッテリー交換の割引販売による売上が予想の11倍に達したことも要因として挙げています。

DigiTimesはAppleの具体的な計画を予測するのが著しく苦手です。しかし、サプライチェーンビジネスに関しては信頼できる情報源であり、今回の記事では明確にサプライチェーンビジネスに分類されています。

iPhoneの売上が現在どれほど好調なのかは、まだはっきりしていません。モルガン・スタンレーのアナリスト、ケイティ・ヒューバティ氏は中国の需要が「回復しつつある」と述べていますが、他の研究者は、Appleのサプライチェーンの不振を、まだ回復の道のりは長いことの証拠だと指摘しています。一般的には、新型iPhoneが今秋に発売されるまでは、成長は再開されないと考えられています。