· 1分で読めます
Appleは本日、2003年12月27日を期末とする2004年度第1四半期の業績を発表しました。当四半期の純利益は6,300万ドル(希薄化後1株当たり0.17ドル)となりました。前年同期は純損失800万ドル(希薄化後1株当たり0.02ドル)でした。当四半期の売上高は20億600万ドルと、4年ぶりの高水準に達し、前年同期比36%増となりました。粗利益率は26.7%で、前年同期の27.6%から低下しました。当四半期の売上高の44%は海外売上でした。
当四半期の業績には、税引き後の投資利益 300 万ドルが含まれており、これにより希薄化後 1 株当たり利益が 0.01 ドル増加しました。
アップルは、第3四半期にMacintoshを82万9千台出荷した。これは前年同期比12%増であり、iPodも73万3千台出荷した。これは前年同期比235%増である。
CFO フレッド・アンダーソンとの電話会議の詳細は、東部標準時午後 6 時頃に公開される予定です。