Apple TV+の技術トラブルでリオネル・メッシのMLSデビューが中断

Apple TV+の技術トラブルでリオネル・メッシのMLSデビューが中断

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

リオネル・メッシ [インテル・マイアミCF]

サッカー界の伝説、リオネル・メッシがメジャーリーグサッカーのインテル・マイアミに加入したことを正式に発表したApple TV+のライブ配信で音声トラブルが発生し、インターネット上では大騒ぎとなっている。

日曜日の夜、Apple TV+はフロリダ州フォートローダーデールのDRV PNKスタジアムで行われたイベントのライブストリーミングを配信しました。このイベントは、アルゼンチン出身の伝説的サッカー選手、リオネル・メッシがMLSチームに加入することを公式発表するものでした。

「The Unveil(ベールを脱ぐ)」と題されたこの配信では、インテル・マイアミの共同オーナーであるデビッド・ベッカムが、メッシ本人と同じく新加入のセルヒオ・ブスケツと共に、観客に語りかけました。スタジアムにいた観客は悪天候にもかかわらず良い体験をした一方で、配信の視聴者はソーシャルメディアでこのイベントについてすぐに不満を述べました。

Twitterでは、配信の音声がこもりがちで、スター選手たちがファンに何を話しているのか聞き取れなかったことに不満を表明するツイートが多数見られました。スタジアム内のシステムから直接音声を取り込むのではなく、スタジアムの環境音を流していたため、音質が悪かったようです。

ツイートには、番組全体のプレゼンテーションにも問題が指摘されており、「カメラアングルがおかしい、モンタージュ中に動画が映らない、翻訳音声が悪い」といった点が挙げられていた。比較対象としては、「地元のケーブルテレビ」や「中学校のテレビ番組」よりも劣っているという意見もあった。

ストリーミングの受信状況の悪さは、MLSとAppleの関係に水を差すものとなっている。メッシのMLS加入交渉の一環として、MLSシーズンパスのサブスクリプション収益分配と、彼のワールドカップ出場を描いた4部構成のApple TV+ドキュメンタリーの制作が検討されていたようだ。

また、これは、これまで舞台裏での取り組みを披露することに力を入れてきた Apple が、自社が有能な放送事業者であることを実証しようとする試みにとっても打撃となる。