アップルの英国における金融契約に基づき、iPhoneアップグレードプログラムの新規会員および再加入者はアップルストアに行く必要があるが、イングランドのアップルストアは現在、新型コロナウイルスによるロックダウンのためすべて閉店している。
英国のアップルストアは新型コロナウイルスによるロックダウン中も限定的に営業を続ける可能性があるとの以前の報道があったが、新たなロックダウンの開始に伴いイングランドの全店舗が本日閉店した。
スコットランドとウェールズの店舗は、これまでと同じ新型コロナウイルス対策を講じて営業を継続しています。イングランドのApple Storeは、11月6日からクリック&コレクト(返品を含む)での営業を再開すると発表しました。
ただし、イギリス版の iPhone アップグレード プログラムは一時的に利用できなくなっており、同地域の店舗が再開するまで利用できない状態が続くことが確認されています。
これは、英国のiPhoneアップグレードプログラムは米国のプログラムと同様に運営されているものの、利用条件が異なるためです。ユーザーは、プログラムへの参加時、あるいはアップグレード資格を得てアップグレードを希望する時点で、店舗に出向いて信用調査を受ける必要があります。
その結果、米国のお客様は11月6日のiPhone 12 miniおよびiPhone 12 Pro Maxの予約注文開始に先立ち、プログラムの事前承認を申請できましたが、英国のお客様は申請できませんでした。そのため、当面の間、英国のお客様はiPhoneアップグレードプログラムでiPhone 12 miniまたはiPhone 12 Pro Maxを入手することはできません。
AppleInsiderが確認したAppleの顧客向けメールによると、このプログラムは現在延期されているという。「英国では、iPhoneアップグレードプログラムはApple Storeでのみご利用いただけます」と記載されている。「残念ながら、政府の新たな規制により、現在イングランドではフルサービスを提供できず、そのため、現時点ではApple Storeにご来店いただきiPhoneのアップグレードをお受けいただくことができません」
このメールは、既にこのプログラムに加入している英国在住の顧客に送られたものと推定されます。メールには、「アップグレードのオプションについて詳しく知りたい場合は、0800 048 0408までお電話ください。弊社のチームが喜んでお手伝いいたします」という提案が添えられています。
しかし、代替手段が可能かもしれないと示唆しているように思えても、実際にはそうではありません。英国のフリーダイヤルに電話をかけると、自動システムに接続され、政府発行の身分証明書を携えて店舗に行くことが必須であると説明されます。
「もちろん、制限が解除されるまでお待ちになりたい場合は、その時点で当店でアップグレードのお手伝いをさせていただきます」とメールは締めくくっている。
イングランドの顧客は、ロックダウンが終了するまで、アップグレードプログラムで新しいiPhoneやiPhoneを入手できない。
2020年3月に始まった同国の最初のロックダウン期間中にも同じ状況が当てはまっただろう。しかし、このプログラムに参加している人の大多数は、新型iPhoneが発売されるたびに買い替えるために参加している可能性が高い。
したがって、iPhone 12の発売後の11月のロックダウンははるかに重大なものとなります。
イングランドの新たなロックダウンは本日11月5日に始まり、12月2日まで続くと予想されています。ウェールズでは、別のロックダウンが11月9日に終了する予定です。
スコットランドではロックダウンは実施されていませんが、近々導入される可能性があります。現在、スコットランドのApple Storeはオンライン注文の受け取りに対応しており、ユーザーは販売員またはGenius Barでの予約が可能です。