アマゾンがプライム会員向けに無料ストリーミングサービス「プライムミュージック」を開始

アマゾンがプライム会員向けに無料ストリーミングサービス「プライムミュージック」を開始

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

アマゾンは木曜日、有料のアマゾンプライム会員に100万曲以上の楽曲へのアクセスを提供する「無料」の付加価値サービス「プライムミュージック」で、ストリーミング音楽サービス市場への参入を果たした。

Amazon のソリューションは、Pandora などの既存の無料サービスと、Apple が所有する Beats Music などの有料オプションを組み合わせたもので、広告なしの再生、ゆるくまとめられたプレイリスト、手動でのトラック検索に重点を置く中道的なアプローチを採用しています。

プレイリストは20曲から30曲で構成され、「Amazonミュージックエキスパート」によって厳選されており、「気分を良くするポップ」「ボス、ボスじゃない」「ベッドフォードアベニューのヒップスターヒット」といったタイトルが付けられています。より一般的なコレクションには人気バンドやアーティストのヒット曲が含まれており、シングルトラックはPrime Musicライブラリで検索できます。

ユーザーは、Amazon の CloudPlayer 経由で Mac や PC からアクセスできる Prime Music ライブラリに曲を追加することができ、スマートフォンでの再生は Amazon Music アプリで処理されます。

現時点では、Prime Music のソーシャル要素はプレイリストのレビューで終了しているようです (この執筆時点ではサービスが開始されたばかりなので、そのような機能は利用できません)。ただし、Web プレーヤーには、現在再生中の曲を Facebook の友達にブロードキャストするオプションがあります。

最後に、Prime Musicの試用版は、Amazon版iTunes Matchに相当するAutoRipを使用して、私たちの個人ライブラリから47曲を取得しました。これらの曲は1999年にiTunesで購入されたもので、システムスキャンの許可も得ていないため、Amazonがどのようにしてリストにアクセスしたのかは不明です。

いずれにせよ、Prime MusicのWebビューと全体的な美観は、洗練されたスタンドアロンサービスというよりも、Prime Instant VideoなどのAmazonの他の付加価値サービスに近いものです。検索はAmazonの通常の検索バーで行われ、利用可能な楽曲はAmazonのデジタルミュージックストアと同じように表示されます。

Amazonプライムミュージックは、年会費79ドル以上をお支払いのプライム会員様がご利用いただけます。30日間の無料トライアル(実際にはプロモーション用のプライム会員資格)を提供しており、期間終了時に自動的に年会費99ドルのプランに切り替わります。現在、プライムミュージックは米国のみでご利用いただけます。