Sonnet、10ギガビットイーサネット、USB-C、SSDスロットを備えたMcFiver PCIeカードを発表

Sonnet、10ギガビットイーサネット、USB-C、SSDスロットを備えたMcFiver PCIeカードを発表

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

新しい Sonnet McFiver は、Mac Pro または PCI-E エンクロージャを備えたあらゆる Mac 用の単一の PCIe カードに、内部 SSD ストレージ、10 ギガビット イーサネット、10 Gbps USB-C、高速ストレージ用の 2 つの SSD スロットを搭載しています。

Sonnet は長年にわたり、PCIe スロットとコンピュータ アダプタ カードを備えたシステムを提供してきましたが、新しい McFiver は、外部電源を必要としない 1 枚のフルハイト PCIe カードで 5 つのインターフェイスを提供します。

「多くのクリエイターにとって、オンボードストレージ、ネットワーク経由、外付けドライブなど、ファイルを素早く移動できる機能はワークフローにとって非常に重要です」と、同社は声明で述べています。「個々のアダプタカードでワークフローの一部を高速化できる場合もありますが、ユーザーが必要とするすべてのインターフェースを実現するために3枚のアダプタカードをインストールするのは、たとえ複数の拡張カードスロットを備えたコンピューターであっても、現実的ではない可能性があります。」

McFiver の 5 つのインターフェースは次のとおりです。

  • 10ギガビットイーサネット(10GbE)
  • 10ギガビット/秒のUSB-Cポート2つ
  • 片面または両面 M.2 NVMe 2280 PCIe SSD 用の 2 つのスロット

なお、SSDは別売りです。Sonnet社によると、このカードには最大16TBのSSDストレージを搭載できるとのことです。x8 PCIe 3.0ブリッジチップを使用しているため、RAID機能をサポートするために専用のSSDやPCIeの分岐は必要ありません。

Sonnet 社は、PCIe 3.0 または 4.0 カード スロットを使用して Mac Pro などのシステムに直接配置した場合、「カードにインストールされた単一の NVMe PCIe SSD は、最大 3,400 MB/秒のデータ転送を実現できる」と主張しています。

他のMacやPCIeカードスロットを搭載していないコンピュータの場合、McFiverは別のSonnetシステム、または余ったeGPUエンクロージャにインストールできます。同社のEcho Thunderbolt to PCIeカード拡張システムは、「McFiverカードのインターフェースを1本のケーブルで」Mac Studio、MacBook Pro、iMacなどに提供します。カードで利用可能な帯域幅は、Thunderboltの速度によって制限されます。

マックファイバーは6月第2週よりソネットより発売されます。価格は399.99ドルです。