アップルの3月25日の「It's show time」イベントはライブ配信される

アップルの3月25日の「It's show time」イベントはライブ配信される

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 2分で読めます

2019年3月のスペシャルイベントに合わせて更新されたAppleのライブストリームページ

Appleは、3月25日のApple Newsおよびビデオイベントに備えてライブイベントストリーミングページを更新し、Steve Jobs Theaterから放送されるライブストリームの視聴を呼びかけている。

ライブ配信ページには、何が期待できるかについてのヒントはほとんど提供されていません。ページにはシンプルに「Appleスペシャルイベント」というタイトルが付けられており、イベントの開催日時と場所、そして配信の視聴開始時間といった基本的な情報が記載されています。ページのもう一つの目玉は、スポットライトの下にAppleロゴが描かれた大きなグラフィックで、おそらくメディア向け招待状の「さあ、ショータイム!」という部分を参照していると思われます。

サイトでの案内によると、ストリーミングはiOS 10以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touch(Safari使用)、macOS Sierra 10.12以降を搭載したMac(Safari使用)、またはWindows 10とMicrosoft Edgeを搭載したPCで視聴できるとのことです。Apple TVへのストリーミングには、AirPlayと最新のtvOSアップデートを搭載した第2世代以降のモデルが必要です。

他のプラットフォームでも、「Chrome または Firefox の最新バージョン」を使用してストリームにアクセスできる可能性があるが、MSE、H.264、AAC のサポートが必要であると指摘されています。

いつものように、Appleはイベントで何を発表する予定かは明らかにしていないが、現時点ではハードウェアではなくサービスが中心になると見られている。特に、ニュースサービスのアップデートとサブスクリプションサービスの追加に注目が集まるだろう。

また、Apple は長らく噂されてきたストリーミング ビデオ サービスに関する情報も公開すると予想されているが、サービスの開始は今年後半になる可能性がある。

可能性は低いですが、ハードウェアがイベントに登場する可能性はあります。昨年3月に開催された教育関連のイベントでは、iPadのアップデートを含むハードウェアの発表がありました。

サプライチェーンのレポートやアナリストの推測によると、Appleは2019年を通して数多くの新製品をリリースする見通しだ。とはいえ、3月の発表で提案されているのは、さらに改良されたiPad、待望のAirPower充電パッド、そしておそらく新型iPod touchだけだ。