イラスト&アートアプリ「Procreate」のiPhone版には、タイポグラフィ機能、アニメーションGIF、ワープ&ディストーションツールが追加されています。iPad版にはクイックメニュー機能も搭載されており、操作ボタンをタップする時間を短縮できます。
iPad向けアート&イラストレーションアプリ「Procreate」が大幅なアップデートを受けてから1か月、iPhone版にも多くの新機能が追加され、さらに新機能が1つ追加されました。Procreate Pocket 3は、メニューをタップする代わりに、ユーザーがアート制作に集中できるようにすることを目指しており、その目標はほぼ達成されています。
iPhone版Procreateには、iPad版で長らく待望されていた新しいタイポグラフィ機能が搭載されました。ラスタライズ前にアプリ内で直接テキストを追加・編集できるようになりました。これにより、Procreate Pocketはより完成度の高いアプリとなり、別の場所でテキストを準備してインポートする必要がなくなりました。
また、このアプリは高速であることも目指しています。例えば、大まかに円を描くと、アプリがそれを完璧な円に切り抜きます。精密さが不要な場合は、図形を歪ませたり、画像を歪ませたりすることもできます。
LR: クイックメニュー、レイヤーオプション、イラストへのアイテムの追加
Procreate Pocket 3にはiPad版と同じメニューが搭載されていますが、この新しいiPhone版には兄弟機種のクイックメニューも搭載されており、こちらの方がより便利かもしれません。キャンバス上で1本指を素早くダブルタップすると、画面中央に6つのボタンが表示されます。
それぞれ、コピー、上下反転、新規レイヤーなど、通常はメインメニューから選択するオプションです。これら6つのオプションは、お好みのコントロールに変更できます。
ただし、この機能はオンにする必要がありますし、オプションの操作方法ももっと分かりやすくしてもらえると嬉しいです。Procreate Pocketで作成するすべてのイラストに適用されるクイックメニューなどの設定は、設定画面を開いて変更する必要があります。
同様に、イラストのレイヤーをコピーするには、レイヤーアイコンをタップし、個々のレイヤーをタップしてオプションのポップアップメニューを表示します。このポップアップメニューは詳細ですが、「コピー」はありますが、「貼り付け」はありません。
コピーした内容を新しいレイヤーとして貼り付けるには、「レイヤー」セクションから出てキャンバスに移動し、「変更」をタップして、スパナのような設定アイコンをタップし、「貼り付け」を選択する必要があります。
とはいえ、レイヤーセクションは改良されており、個々のレイヤーのオン/オフ切り替えが特に簡単になりました。ドラッグでレイヤーの順序を変更するのも非常に簡単です。
特に優れた機能の一つは、iPhoneを縦向きから横向きに回転させた際に、Procreate Pocketがイラストをどのように処理するかです。Appleの「写真」アプリが自撮り写真でアートワークを回転させるのと同じように、単にアートワークを回転させるのではなく、開発者はユーザーが作業スペースを広く確保するために回転させることを理解しています。そのため、アートワークは全く同じ向きのまま、Procreate Pocketはメニューバーのみを移動します。
これでキャンバスが広くなり、メニューバーには、これまではタップして表示する必要があったより多くのオプションが表示されます。
LR Procreate Pocket 3のカラーホイール、ブラシコントロール、テキスト機能
画像を実際に回転させることもできますが、作業を始める前に向きを決めておくことをお勧めします。例えば、縦向きの画像を横向きに回転させると、画像の上下が失われてしまうからです。
Pixelmatorなどのツールとは異なり、キャンバスサイズをそれらの領域が収まる大きさに変更しても、それらの領域は元には戻りません。ただし、最初にキャンバスサイズを変更してから画像を回転させると、すべてが保持されます。
そのため、Procreate Pocket 3 は慣れるまでに少し時間がかかりますが、非常に強力なアート アプリであり、iPad の姉妹アプリの機能が iPhone にも導入されています。
このエディションは単独でも使用できますが、外出先ですぐに変更を加える必要がある iPad エディションのユーザーにとっても、間違いなく恩恵となるでしょう。
Procreate Pocket 3は正式には7.99ドルですが、執筆時点では前作と同じ4.99ドルでセール中です。iPad版ProcreateはApp Storeで9.99ドルです。
iPhone バージョンを購入する必要がない可能性もありますが、2016 年に Apple は Procreate Pocket を無料で提供しており、その期間中にダウンロードしたことがある場合は、このバージョン 3 に無料でアップグレードできます。