No Man's Skyがついに Steam 経由で Mac で発売されました。PC からのクロスセーブ機能、クロスプラットフォーム プレイを備え、あらゆる Apple Silicon Mac で動作します。
Appleは2022年のWWDCでMetal 3とMetalFXを発表し、これらのシステムを活用する2つのゲーム、「No Man's Sky」と「バイオハザード ヴィレッジ」が予定されていました。「バイオハザード ヴィレッジ」は2022年10月に発売されましたが、「No Man's Sky 」はこれまでリリースされていませんでした。
このゲームは本日6月1日、ついにMac版がリリースされます。既存のPCプレイヤーにはサプライズが用意されています。SteamのPC版で既にゲームをお持ちの方は、Mac版を無料で入手できます。
さらに、セーブデータはMac版とPC版間で自由に移行できます。つまり、ユーザーはゲーミング専用のPCでNo Man's Skyをプレイし、MacBook Proに入れて持ち運ぶことも可能です。
「No Man's Sky」のMac版には、7年間のアップデートがすべて含まれています。Metal 3とMetalFXのおかげで、一切の妥協を許さない完全版ゲームとなっています。
No Man's Skyをご存知ない方のために説明すると、これはプロシージャル生成の宇宙で、無数の太陽系、惑星、衛星、そして宇宙ステーションが探索を待っています。プレイヤーは冒険に出て探索したり、基地を建設したり、貿易システムを利用したり、あるいはメインストーリーに集中して宇宙の中心へと旅立ったりすることができます。
クロスセーブとクロスプレイに対応
他のプラットフォームでも同じゲームなので、クロスプレイにも対応しています。Macプレイヤーは、Xbox、PlayStation、PC、VRユーザーと問題なく一緒にプレイできます。
MetalFXアップスケーリングにより、すべてのApple Silicon搭載Macで高速な読み込みと一貫したパフォーマンスを実現します。また、MacBookでのプレイ中もバッテリー寿命を維持します。
— ショーン・マレー(@NoMansSky)2023年6月1日ノーマンズスカイ Mac
クロスプレイ、
クロスセーブ、
Metal 3、
高性能
Apple SiliconとIntel
MetalFX、時間的および空間的なアップスケーリング
、最適化された読み込み、
フルコントローラーサポート、
7年間のアップデート既存の Steam プレイヤー数百万人に無料 https://t.co/firELIBH5p pic.twitter.com/zDXdxGmiZ7
Hello Gamesのプレスリリースには、「Appleと緊密に協力し、Macでも違和感なくプレイできるバージョンを制作しました。これにより、Appleハードウェアでのエキサイティングな未来への道が開かれました」と記されています。
互換性と可用性
M シリーズ プロセッサを搭載した Mac であれば、どれでも「No Man's Sky」をプレイできます。エントリーレベルの MacBook Air でも可能です。
『No Man's Sky』がMac版Steamで配信開始
限定的なIntel互換性もご利用いただけます。Intel Macの最小スペックは、Intel Core i5プロセッサ、8GBのRAM、Radeon Pro 570X 4GBグラフィックカード、20GBのストレージです。
『No Man's Sky』は本日6月1日よりSteam経由でMac向けに発売されます。同ゲームは「まもなく」Mac App Storeにも登場する予定です。
Hello Games は、今後のアップデートは Mac でも同時にリリースされる予定であるとプレイヤーに伝えています。
No Man's Skyを Steam で 59.99 ドルで入手しましょう。