· 1分で読めます
Apple のオーディオ作成アプリケーション「Logic Pro」の将来のバージョンでは、プラグインの追加によって生じる遅延を減らすことを目的とした新機能が搭載される予定です。
「バスレイテンシ補正はLogicに2つの影響を与える可能性があります。1つ目は、PowerCoreのような外部DSPを使用する際に発生するレイテンシの問題に特に対処します」と、Appleのシニアディレクター兼オーディオアプリケーションのリードアーキテクトであるゲルハルト・レンゲリング博士はMacCentralに語ったと伝えられています。「もう1つは、『未来を見据えた』プラグインを使用する際に発生します。」
通常、Logicにプラグインをネイティブに追加してもレイテンシーは発生しませんが、Lengeling氏によると、稀にレイテンシーが発生する場合があるとのことです。「具体的には、リニアフェーズEQやリミッターなどのプラグインを使用するとレイテンシーが発生することがあります。」
Appleは、バスレイテンシ補正機能を搭載したLogic Proの新バージョンのリリース時期については明言を避けたと報じられています。しかし、バスレイテンシ補正機能はプロユーザーからの要望に直接応えて開発中であると述べています。
水曜日、Apple は Logic Pro および Logic Express アプリケーションをバージョン 7.0.1 にアップデートしました。