AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
AppleInsiderの読者によると、Appleは現行の17インチCinema Displayにサポート終了(EOL)インジケータを取り付けたようだ。
今日、たまたまマイクロセンターに電話して、17インチの液晶モニターの在庫があるかどうか確認したところ、完売で、すでに生産終了になっているとのことでした。Appleは今後、マイクロセンターには出荷しないとのこと。担当者によると、これはAppleが何か新しいものを市場に出す時だけだそうです。いつ、どんな製品が出るかは分かりませんでしたが、何か新しい製品が出るという噂が広まりつつあるようです。
Cinemaディスプレイの刷新は数ヶ月前から噂されていたが、情報筋によると、Appleにとって優先事項ではないようだ。以前の報道では、Appleは17インチモデルを廃止し、20インチ、23インチ、30インチのApple HDディスプレイを含む刷新された製品ラインを導入すると報じられていた。この件に関する最新の情報によると、刷新されたディスプレイは、来月発売予定のPower Mac G5製品ラインのアップデートに付随することになるようだ。
更新: Apple の主要販売業者である Ingram Micro と Tech Data はどちらも、17 インチの Apple Cinema Display を十分に供給しており、数百台がバックオーダーになっていると言われています。