「世界初のUSB-C搭載iPhone」の入札額がeBayで8万5000ドルを超える

「世界初のUSB-C搭載iPhone」の入札額がeBayで8万5000ドルを超える

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: ケニー・パイ

当サイトのリンクからご購入いただいた場合、手数料が発生する場合がございます。倫理規定をお読みください。

Lightning 接続の代わりに USB-C ポートを搭載した改造された iPhone がオークションに出品され、最新の入札により価格が 85,000 ドルを超えた。

ロボット工学エンジニアのケン・ピロネル氏は、10月にUSB-Cデバイスを披露しました。月曜日にピロネル氏は、デバイスの設計方法を詳しく説明したビデオを公開し、オークションに出品することを発表しました。

木曜朝の時点で、USB-C搭載iPhoneのeBayでの入札価格は85,550ドルに達した。

ピロネル氏は、このデバイスは「100万人以上」の人々に見られており、「あらゆるアップルファンにとって真のコレクションとなる一品」だと述べている。

しかし、オークションにはいくつかの条件がある。ピロネル氏は、入札者に対し、デバイスの復元、アップデート、消去を行わないこと、日常的に使用しないこと、そしてデバイスのケースを開けないことを条件としている。

「この携帯電話は届いた時にちゃんと動くことを保証しますが、前述のガイドラインに従わない場合は自己責任になります」と彼は書いた。「つまり、基本的には何をしても構いませんが、もし何かを壊してしまったとしても、私に何も期待しないでください。これはまだ試作品なのですから」

85,550ドルは少し高すぎると思うかもしれませんが、ピロネル氏はGitHubでプロジェクトを公開しています。ただし、プロセスが複雑で、デバイスの保証が無効になります。