Apple、ブラウザ経由でApple Cardを管理できるオンラインウェブポータルを開始

Apple、ブラウザ経由でApple Cardを管理できるオンラインウェブポータルを開始

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: Apple

アップルは木曜日、Apple Card用の新しいオンラインポータルを立ち上げ、ユーザーがブラウザを通じてカードを管理できるようにした。

これまで、Apple Cardの取引と管理はすべてiPhoneのWalletアプリで行われていました。これには、請求書の支払い、明細書の閲覧、その他の情報の確認などが含まれます。

クレジット: Apple

クレジット: Apple

Apple Cardのお客様は、ウェブポータルを利用して、どのウェブブラウザからでもアカウントを管理できるようになりました。残高の確認と支払い、利用可能なクレジットや過去の明細の閲覧、将来の支払いスケジュールの設定などが可能です。これは、Apple Cardユーザーにとって状況によっては大きなメリットとなるでしょう。例えば、オンラインウェブポータルが利用可能になる前は、デバイスを紛失したユーザーは、ゴールドマン・サックスに電話して残高を返済する必要がありました。

Apple Cardは、モバイル決済に対応したクレジットソリューションとして、ゴールドマン・サックスとの提携により2019年に開始されました。Appleは導入以来、3%のDaily Cashに対応する小売店を拡大し、製品ラインナップ全体にわたって様々なデバイスで月々の分割払いプランを導入してきました。

5月には、過去に審査に落ちたApple Cardの申請者向けにクレジットコーチングプログラムを開始しました。また、新型コロナウイルス感染症のパンデミックが続く中、3月から7月まで支払い猶予プランを継続しています。