イケアのスマートブラインドが米国で予想外の限定発売

イケアのスマートブラインドが米国で予想外の限定発売

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

「オンラインではお取り扱いしておりません」というボタンにご注意ください。ただし、アメリカのイケア50店舗のうち5店舗ではご購入いただけます。

イケアのスマートブラインド「Fyrtur」シリーズは、同社が最近発売延期を発表したにもかかわらず、米国のいくつかの店舗に登場している。

家具店のイケアは最近、スマートブラインド「Fyrtur」シリーズの発売日を「今年後半」に修正しましたが、米国のごく一部の店舗ではまだ取り扱いが始まっていません。全米50店舗のうち、在庫があるのはわずか5店舗で、同社のウェブサイトには掲載されていますが、現時点ではオンラインで注文することはできません。

さらに、HomeKitHeroによると、ブラインドの展示が確認されている店舗では、イケアのウェブサイトに掲載されていないサイズのブラインドを販売しているとのこと。

イケアはスマートブラインドの発売を繰り返し延期しているが、店舗やオンラインでさらに多くのスマートデバイスを導入している。

注目すべきは、IKEAのスマートブラインド「Fyrtur」シリーズがHomeKitに対応していないことです。ただし、IKEAはAppleのシステムとAlexaの両方に後日対応する予定だと主張しています。ただし、ブラインドはIKEAのスマートデバイス「Tradfri」とは連携しており、TradfriシステムにはHomeKit対応のプラグと電球が含まれています。

寝室のスマートブラインド。(写真:イケア)

寝室のスマートブラインド。(写真:イケア)

これは、HomeKit がスマート ブラインドにも搭載されるであろうと信じる理由ですが、他の企業が示しているように、それは保証ではありません。

また、オンラインと店頭でのサイズや在庫状況が混乱を招くほど異なっていることが、ブラインドが全米で展開されることを意味するだけなのかどうかもまだ分からない。

この展開は、IKEAのHomeKit対応の初期展開と似ています。メーカーのスマート電球シリーズは、幾度かの遅延と失敗を経て登場しましたが、今回のスマートブラインドの混乱した提供開始は、この物語の新たな章に過ぎません。