Apple、発売日のiPadを完売、新規注文は3月19日までに出荷

Apple、発売日のiPadを完売、新規注文は3月19日までに出荷

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Appleの新しいiPadが発表されてからわずか2日で、同社はオンラインストアでの発売日の予約分を完売し、新規注文は3月19日までに発送されると宣伝している。

Appleのオンラインストアで第3世代iPadを今すぐ注文した人は、来週金曜日の発売日以降に受け取ることになります。3月19日の出荷予定は、米国で販売されるすべてのモデル、容量、カラーに適用されます。

もちろん、発売日の在庫はAppleのオンラインストアではもう入手できないが、同社の小売店に列に並んでいる人には、3月16日にiPadを手に入れるチャンスがまだある。さらに、Best Buyなどを含むAppleの小売パートナーは、発売日に在庫を持っているだろう。

新型iPadの需要が供給を上回っていることを示す最初の兆候は木曜日に現れた。AT&Tのネットワークと互換性のある白の4G LTEモデルの出荷予定日が3月19日と初めて発表されたのだ。発売日に最初に完売したモデルは、16ギガバイトと64ギガバイトの容量モデルだった。

しかし現在、16、32、64ギガバイトの全モデル、Wi-Fiのみまたは4G LTE、白黒モデルがiPadの正式発売から3日後に出荷される予定となっている。

来週金曜日のiPad発売は、同社にとってこれまでで最大のデビューとなるでしょう。このタッチスクリーンタブレットは、米国、カナダ、英国、フランス、ドイツ、スイス、日本、香港、シンガポール、オーストラリアの10カ国で発売されます。

16GBのiPad 2は、ホワイトとブラックの2色展開で、Wi-Fiのみの接続と3G対応のモデルが用意されており、新規注文は1~3営業日で発送される予定です。Wi-FiのみのiPad 2は、16GBの容量で引き続き販売され、新しいローエンドモデルとして399ドル、3G対応モデルは529ドルで販売されます。

第3世代iPadをいち早く予約注文した人には、すでに中国から発送されたという通知が届き始めています。しかし、iPadが実際に届くのは、正式発売日である来週の金曜日までです。