iOS 16 および iPadOS 16.1 でメッセージ経由で送信された記事や動画をピン留めする方法

iOS 16 および iPadOS 16.1 でメッセージ経由で送信された記事や動画をピン留めする方法

メッセージの会話内に将来参照したいリンクがある場合は、iOS 16 および iPadOS 16.1 でピン留めして重要な情報を追跡する方法を説明します。

文書を含むテキストベースのビジネスミーティングなど、会話の中には非常に重要なものもあります。また、購入すべき商品へのリンクなど、興味深い話題や覚えておくべき情報につながるような、よりリラックスした会話もあるかもしれません。

ブラウザでリンクを開いてブックマークに保存して後で確認することもできますが、これは時間がかかり、面倒な作業になる可能性があります。特に会話そのものに集中したい場合はなおさらです。

便利なことに、Apple は iOS 16 および iPadOS 16.1 のメッセージに、会話スレッド内のアイテムをピン留めして後で簡単に取り出せる機能を組み込んでいます。

他のコミュニケーションシステムでは、一般的に「ピン留め」と呼ばれる方法では、選択した項目をページ上部に表示して簡単にアクセスできるようにしますが、Appleではこの概念が異なります。代わりに、メッセージをピンのシンボルで強調表示します。

ピン留めされたアイテムは、他のピン留めされた要素と一緒にリストにも配置されるため、以前にピン留めしたすべてのものを 1 か所で簡単に確認できます。

アイテムをピン留めする

会話中のすべてをピン留めしたいかもしれませんが、実際には想像以上に制限が厳しい機能です。以前は共有された画像やドキュメントをピン留めできましたが、現在は実質的に共有されたオンラインアイテムのみに制限されています。

ピン留めされたアイテムには黄色のピン アイコンが表示されます。

ピン留めされたアイテムには黄色のピン アイコンが表示されます。

銀行の明細書や Word 文書の PDF ではなく、記事や YouTube 動画の URL を検討してください。

メッセージで会話内のアイテムをピン留めする方法

  • メッセージアプリを開き、関連する会話を選択します。ピン留めしたい項目までスクロールします。
  • ポップアップ メニューが表示されるまで、ピン留めするリンクまたは項目を長押しします。
  • [ピン]をタップします。

アイテムをピン留めすると、メッセージの横に黄色のピン アイコンが追加されます。

ピン留めしたアイテムからピンを外す場合も同じ手順で可能です。ただし、最後の手順では「ピン留めを解除」をタップする必要があります。

ピンの表示

会話をスキャンして黄色のアイコンを探す以外にも、最近ピン留めした内容や以前にピン留めした内容を確認するより簡単な方法があります。

メッセージでピン留めされたメッセージを表示する方法

  • 会話スレッドで、ページ上部のプロフィール写真と名前を選択します。
  • 「ピン」セクションまでスクロールダウンします。最近追加されたピンのリストが表示されます。
  • 完全なピンリストと履歴リストを表示するには、[すべて表示]をタップします。

ピンの削除

メッセージアプリで誰かにリンクを送信し、そのリンクを一時的に相手に公開するとします。後になって、そのリンクを会話から削除したいけれど、もう一度探すのに会話をざっと見たくない、という場合もあるでしょう。

iOS 16 のメッセージ内で、ピン留めされたリンクを後で削除できます。

iOS 16 のメッセージ内で、ピン留めされたリンクを後で削除できます。

リンクをピン留めすると、共有した内容のリストが表示されるだけでなく、後でスレッドからリンクを削除する機会も得られます。

メッセージの会話からピン留めされたリンクを削除する方法

  • スレッドの上部にあるプロフィール写真と名前を選択してピンのリストに入り、 「ピン」まで下にスクロールして「すべて表示」をタップします。
  • ピンのリストで、右上隅の[選択]をタップします。
  • をタップして、削除するピンを選択し、それぞれにチェックマークを付けます。
  • すべて選択したら、「削除」をタップし、「リンクを削除」をタップします。

これはリンクからピンを削除するだけでなく、会話スレッドからリンクを完全に削除することに注意してください。