アップルストアはまもなく、未開封の小売箱に入ったままのiPhoneのアップデートを開始する予定

アップルストアはまもなく、未開封の小売箱に入ったままのiPhoneのアップデートを開始する予定

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

箱入りのiPhone 15 Pro

購入したばかりのiPhoneのソフトウェアをアップデートするのは過去のものになるかもしれない。4月にApple Storeで導入される新システムでは、パッケージに入ったままのデバイスのソフトウェアをアップデートする。

コンピューティング機能を備えた新製品を購入する際、箱を開けて電源を入れた後、まず最初に行うことの一つはソフトウェアアップデートの確認です。Appleは、ユーザーがこの作業をしなくて済むよう、新ハードウェアを小売店に導入する準備を進めているようです。

このシステムは10月に初めてリークされ、ブルームバーグ・オン・サンデーのマーク・ガーマン氏によるニュースレター「Power On」で「Presto」と呼ばれると報じられています。小さな金属製の収納ケースのような形状のこのデバイスは、iPhoneのパッケージを一切取り外すことなく、iPhoneに電力を供給し、iOSソフトウェアのアップデートを開始できるというものです。

このシステムは小売店以外ではしばらく前から導入されており、MagSafeによる電源供給やその他のワイヤレス技術を利用してアップデートプロセスを管理しています。

アップデートがダウンロードされ、iPhone にインストールされると、自動的に電源がオフになります。

これらすべては、Apple Storeの在庫管理室で行われ、お客様の目に触れることはありません。アップデートが完了したiPhoneは、お客様が購入するか、新たなソフトウェアアップデートが必要になるまで保管されます。

ガーマン氏によると、テスト期間を経て、Appleは4月から米国全土のApple Storeへの導入準備を進めており、初夏までに米国全土のApple Storeでこのデバイスが利用できるようになる見込みだ。