AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
新しい4G LTE対応iPadは先週の金曜日、3月16日に発売されました。発売から24時間以内の売上は、AT&TにとってiPadの新モデルとしては過去最高を記録しました。以前の3G対応iPadもAT&Tで販売されていました。
金曜日の発売は記録的なものとなったが、AT&Tは、自社ネットワークでアクティベートされたiPadの数や、店舗やオンラインで販売された台数について具体的な数字を明らかにすることを拒否した。
同社からの簡潔な声明では、「新型iPadへの強い需要」が見られたと述べられている。新型iPadは、アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)がアナリストとの電話会議で、新型iPadの発売週末に「興奮している」と述べた直後に発売された。
クック氏は具体的な販売数については明らかにしなかったものの、第3世代iPadが週末にかけて記録的なスタートを切ったと述べた。
新しいiPadは、Apple初の4G LTE対応デバイスです。この高速ワイヤレスデータ規格に対応した独自のモデルは、米国の2大通信事業者であるAT&TとVerizonの両方で提供されています。
前四半期の時点で、Appleはこれまでに合計5,500万台のiPadを販売しました。発売週末だけで100万台を販売するとの予測もあります。
iPadは先週金曜日に合計10カ国で発売され、Appleにとって過去最大の発売となった。ウォール街のアナリストは、Appleが今四半期に約1,010万台のiPadを販売すると予想している。