iPadを曲げたり、奇妙なデバイスでApple Musicを聴いたり、Wazeやマッピングの手段についてAppleInsider Podcastで紹介

iPadを曲げたり、奇妙なデバイスでApple Musicを聴いたり、Wazeやマッピングの手段についてAppleInsider Podcastで紹介
ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真

ウィリアム・ギャラガーは、BBCとAppleInsiderで30年にわたりAppleテクノロジーについて議論してきた経験を持つ。AppleInsider以外では、BBC/Big Finishの「ドクター・フー」ラジオドラマの脚本家として知られ、また、De...

コメント

cgWerks · 2947件のコメント · 9年間

広告をプッシュする行為は、Appleの「古い」対「新しい」という違いを象徴していると思います。新しいAppleはより企業的なので、最優先事項はもはやUXではなく利益です。品質やUXなどがもはや重要ではなくなったという意味ではありませんが、企業生活の一部である多くの部門会議において、いざという時には利益が優先されるということです。

あるいは、私の親友の一人(数々の大企業にコンサルティングをしてきた)が言ったように…大企業=愚か者。彼らが大きく成長してきたので、それは避けられないことだったのかもしれませんが、今まさにそれが現実になりつつあるのだと思います。私はAppleの「文化」がそれを克服できるほど強力であることを期待していましたし、平均的な巨大企業と比べれば、ある程度はそうだったと思います。しかし、私は平均的な企業を求めているわけではありませんし、それに私は平均以上のものを払っているのですから。

vmarks · 762件のコメント · 22年について

Tunein にアップロードするつもりですか、それとももう終わりですか?

こんにちは。実は奇妙なのですが、 

TuneInにポッドキャストをアップロードしたことは一度もありません。RSSフィードからポッドキャストを削除していたのですが、理由は不明ですが、アップロードが停止されました。TuneInに連絡を取り、新しいポッドキャストとしてアップロードしようとしましたが、まだ返答や対応がありません。

neutrino23 · 1528件のコメント · 24年について

先週のバッテリーに関する議論ですが、一般消費者向け製品において、バッテリーが100%充電されているか放電されているかという議論は難しくなっています。スマートウォッチのような機能を持たない懐中電灯で使うのであれば話は別ですが、iPhoneやiPadのようなデバイスでは、バッテリー寿命を延ばすために、中間の充電範囲しか使えないのではないかと思います。Appleの担当者に問い合わせるのが良いでしょう。 

トヨタはプリウスでこれをやっています。ダッシュボードには満充電か放電かを示すインジケーターがあります。実際には、容量の80%までしか充電されず、20%か40%(どちらか忘れました)まで放電されます。トヨタはバッテリーを8年間保証しています。私の車は12年経ちますが、まだ良い状態です。 

Apple はバッテリーについて多くの知識を持っており、バッテリーを制御するための専用回路を備えているので、おそらく同様のことを行っていると思われます。 

フォーラムであなたの考えを共有してください ->