GoogleがストリートビューiOSアプリを発表、ビューをマップに統合予定

GoogleがストリートビューiOSアプリを発表、ビューをマップに統合予定

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Googleは水曜日、新しいアプリ「ストリートビュー」をリリースする計画を発表した。このアプリでは、対応する360度カメラで撮影したものも含め、誰でもPhoto Sphere写真をGoogleマップに投稿できるようになる。

このアプリはiOSとAndroid向けに8月にリリース予定で、iOS版ではApp StoreのPhoto Sphere Cameraに取って代わります。この変更は、GoogleのViewsコミュニティとGoogleマップを統合するというGoogleの取り組みの一環であり、Googleと承認された投稿者だけでなく、誰でもマップに球体写真を投稿できるようになります。

Viewsにアップロードされた球体写真はMapsに移行されますが、すべてが承認されるとは限りません。Viewsは8月中旬にオフラインになり、その後はMapsウェブサイトからも球体をアップロードできるようになります。Googleは2015年後半に、廃止された「コンステレーション」(リンクされたPhoto Sphere写真)をより自動化された方法で再開する予定です。

ストリートビューアプリは当初、NCTech iris360とGiroptic 360camの2種類の球面カメラのみをサポートします。後者はコンシューマー向けデバイスで、499ドルで予約注文可能です。一方、iris360はプロ仕様の製品で、8Kハイダイナミックレンジ画像を撮影でき、8月に1,999ドルで発売されます。

同月、Google は Google マップのビジネスビューを「ストリートビュー | 信頼」としてリブランドし、認定写真家になりやすくなる予定です。