噂:次世代iPad Proは「磁気コネクタ」とUSB-Cを搭載し、新しいApple Pencilをサポートする

噂:次世代iPad Proは「磁気コネクタ」とUSB-Cを搭載し、新しいApple Pencilをサポートする

アンドリュー・オハラのプロフィール写真アンドリュー・オハラ

· 1分で読めます

Appleは今月下旬、iPad Proのラインナップをアップデートし、Face ID生体認証とほぼベゼルレスのディスプレイを搭載した新モデルを発表すると予想されています。最新の噂によると、この新デザインのタブレットには、新しい「マグネット式コネクタ」が搭載され、改良されたApple Pencilにも対応する可能性があるとのことです。

次世代iPad Proに関する長年の噂を繰り返すかのように、9to5Macは関係筋を引用し、これらのデバイスはホームボタンを廃止し、Face IDを採用すると報じています。iPhone Xで導入された「ノッチ」デザインを継承するのではなく、大型タブレットはベゼル部分にAppleのTrueDepthカメラシステムを搭載します。このデザイン面については、これまでも何度か報じられてきました。

新デバイスは、内蔵USB-Cポートを介して外部モニターやテレビへの4K HDR出力に対応するとされています。設定アプリの新しいパネルでは、解像度、明るさ、HDRオプションを制御できるようになると報じられています。以前の噂では、Appleが高帯域幅アプリケーションに対応するためにLightningをUSB-Cに置き換える意向であることが示唆されていました。

同報道から新たに明らかになった情報によると、AppleはSmart Connectorを「Magnetic Connector」と呼ばれるものにアップデートするだけでなく、ポートをiPadの背面に移設する予定だという。この新しいコネクタは、通常のキーボードに加えて新しいアクセサリにも対応するとされているが、どのようなアクセサリがサポートされるのかは報道では明らかにされていない。

また、iPadに近づけるとペアリングする次世代Apple Pencilの噂もあります。このソリューションはAirPodsやHomePodと同じようなものです。

情報筋によると、今年のモデルの識別子は、Wi-Fi のみのバージョンでは「iPad8,1」、「iPad8,2」、「iPad8,5」、「iPad8,6」、セルラー対応バージョンでは「iPad8,1」、「iPad8,4」、「iPad8,7」、「iPad8,8」であるとのこと。

このレポートは、縦向きと横向きの両方のモードで Face ID がサポートされるという以前の噂も裏付けています。

Appleは今月下旬に開催される特別イベントで、iPad Proの新モデルを発表すると予想されています。詳細は、AppleInsiderによる10月開催予定のイベント分析をご覧ください。