どれを買うべきか: AirPods、AirPods 2、それともワイヤレス充電ケース付きAirPods 2

どれを買うべきか: AirPods、AirPods 2、それともワイヤレス充電ケース付きAirPods 2

Appleが新型AirPodsを発売してから約1ヶ月が経ちました。つまり、3つの選択肢から選べるようになったということです。AppleInsiderが、どれを選ぶべきかのお手伝いをします。

3つの選択肢

技術的な話に入る前に、まずはAirPodsの3つの選択肢について説明しておきましょう。現在、AirPodsには3つの選択肢があります。初代AirPodsは140ドルから150ドル、ワイヤレス充電機能のない新型AirPods(第2世代)は159ドル、そしてワイヤレス充電機能付きの新型AirPods(第2世代)は199ドルです。

イヤホンにこれだけの値段は高すぎます。確かに市場にはもっと高価なイヤホンもありますが、それらのイヤホンもAppleのAirPodsほど小型で使い勝手が良いわけではありません。だからこそ、AirPodsは長年にわたり熱狂的なファンを獲得してきたのです。

新しいAirPodsは前モデルからほとんど変わっていません。見た目も感触も全く同じです。ケースを開ける際の心地よい「カチッ」という音は、ヒンジのデザインがごく小さく、目立たない程度に変更されたにもかかわらず、健在です。ケース内での充電方法も全く同じです。

これらを区別する要素に入る前に、もう一度オリジナルを見てみましょう。

エアポッド

エアポッド

まだやや高価なAirPods第1世代は、音質は平均的なイヤホンだと言う人もいますが、確かにその通りで、完全ワイヤレスイヤホンとして見れば、それほど悪くはありません。音質はまずまずで、低音は十分出ていてやり過ぎ感もありません。中音域と高音域もまあまあですが、市場で最悪というわけではありません。AirPodsは、巨大でかさばるケースがなく、ロボットのように見えないデザインを採用した、ごく初期の完全ワイヤレスイヤホンの1つであり、W1チップのおかげでデバイスへの接続が非常にシームレスになった初のBluetoothイヤホンでもあります。これだけでもAirPodsは象徴的なテクノロジー製品になったと言えるでしょう。Appleデバイスにシンプルかつシームレスに接続できるのです。

第2世代AirPodsでは、これらすべてに加え、さらに進化した機能が搭載されています。Appleのウェブサイトには、「全く新しいApple H1ヘッドフォンチップを搭載したAirPodsは、デバイスとのワイヤレス接続がより高速で安定しており、アクティブなデバイス間の切り替えが最大2倍、通話接続が1.5倍高速化します。また、H1チップは音声対応のSiriアクセスも実現し、ゲーム時のレイテンシーを最大30%低減します。そのため、ゲームをプレイする時、音楽を聴く時、ポッドキャストを楽しむ時など、どんな場面でも高音質を体験できます」と記載されています。

AirPods 第2世代(左)と初代AirPods(右)

AirPods 第2世代(左)と初代AirPods(右)

これらの違いが、完全なレビューで検討したように、勝利の体験につながります。

これらすべてが実際に何を意味するかというと、新しいAirPodsはiPhone、Mac、その他のiOSデバイスとの接続が格段に速くなり、音声と画面に表示される映像の間の遅延も減少していることに気づくはずです。また、「Hey Siri」と話しかけることでハンズフリーでSiriにアクセスし、通常の操作を指示できるようになりました。これらはすべて、新しいAirPods 2に搭載された新しいH1チップのおかげです。通話時のバッテリー駆動時間も長くなりますが、バッテリーに関する改善点はそれだけです。

音質に関しては、第一世代のAirPodsと新しいAirPods 2の間に大きな違いは感じられませんでした。これはプラシーボ効果かもしれませんが、新しいAirPodsでは、ほんのわずかな、本当にわずかな音の明瞭さの違いを感じました。しかし、日常的に耳に感じるほどではありません。この違いは、ドライバーが馴染んでいくにつれて消えていく可能性もあります。

どちらを選ぶか

これらが2つの主な違いです。しかし、初めてAirPodsを購入する場合、どちらを選ぶべきでしょうか?3つの異なる選択肢があるので、何を探しているのか判断するのはかなり難しいでしょう。199ドルのAirPods第2世代はワイヤレス充電に対応しており、ワイヤレス充電に慣れていない人にとっては画期的な製品です。しかし、ワイヤレス充電が好みではなく、Lightningケーブルで充電したい場合は、159ドルのバージョンを検討してみてください。もしワイヤレス充電に気が変わったら、Appleはワイヤレス充電ケースのみを79ドルで販売しています。

AirPods 第2世代(左)と初代AirPods(右)

AirPods 第2世代(左)と初代AirPods(右)

つまり、初代AirPodsは、159ドルという価格をはるかに下回るクリアランスセールや、eBayで中古品がかなり安く手に入る場合を除いて、ほぼ検討対象から外れてしまうということです。それでも小売価格は最大150ドルですが、第2世代の優れた機能を見逃して10ドルの値引きを受ける価値はありません。

購入場所

第一世代AirPodsは現在Amazonで147ドルで販売されており、第二世代AirPodsはWalmartで2日間の無料配送で販売中です。Amazonでのお買い物をご希望の場合は、最新のAirPodsを少しお待ちいただくだけでお取り寄せも可能です。最新の価格と在庫状況については、 AirPods価格ガイドをご覧ください。このガイドは一日中更新されています。