E3 2016: スクウェア・エニックスがiOS向け『Deus Ex Go』を発表

E3 2016: スクウェア・エニックスがiOS向け『Deus Ex Go』を発表

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

今週のE3で、スクウェア・エニックスは、ヒットステルスアクションシリーズ「Deus Ex」をモバイルゲームの「Go」シリーズの一部としてiOSに移植する計画を発表した。AppleInsider、 iPadで動作する初期バージョンをチェックした。

上で見てきたように、他の「Go」ゲームに慣れたプレイヤーは、 Deus Ex Goのターンベースアクションにすぐに慣れることができ、一方で Praxis の拡張、ハッキング、ステルステイクダウンなどのゲームプレイ要素はDeus Ex の雰囲気を大いに盛り込んでいます。

スクウェア・エニックス・モントリオールが制作したこのモバイル向けサイドストーリーでは、プレイヤーは2011年にシリーズ第3作『デウスエクス ヒューマン レボリューション』で登場した拡張主人公アダム・ジェンセンの立場でプレイする。ジェンセンは、今年8月にコンソールとPC向けにリリースされる続編『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』で主役を務める予定だ。

他の「Go」シリーズと同様に、近日発売予定のiOS版「Deus Ex」は、コンソール版よりも知的な要素が強い。銃を手にPraxis Kitsをインストールして3Dの世界を駆け巡るのではなく、プレイヤーは2Dのパズルボードに縛られる。しかし、「Go」のターン制システム、巧みなマップデザイン、そしてバックストーリーは、プレイヤーが複数のゲームレベルを進む中で、常にエキサイティングな体験を提供してくれるだろう。

Square Enix はDeus Ex Goの発売日を発表していません。

関連ニュースとして、スクウェア・エニックスは月曜日に開催されたAppleの世界開発者会議(WWDC)において、 『ララ・クロフト GO』の開発で栄誉あるAppleデザイン賞を受賞しました。同タイトルは、Appleの2015年iPhoneゲーム・オブ・ザ・イヤーにも選出されました。