インテルが2.33GHz Core Duoチップを発表

インテルが2.33GHz Core Duoチップを発表

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Daily Techによると、インテル社は今週、2.33GHz で動作する Core Duo マイクロプロセッサの新バージョンの出荷をひっそりと開始した。

この65ナノメートルチップは、Apple ComputerのiMac、Mac mini、MacBook、MacBook Proシリーズのコンピュータに搭載されている同社のCore Duo「Yonah」プロセッサシリーズのトップに搭載される。

ハイエンドノートパソコンおよびデスクトップ代替デバイス向けに特別に設計されたこのプロセッサは、正式名称を「Core Duo T2700」とし、1,000個ロットで637ドルで販売されます。以前のハイエンドモデルである2.16GHz Core Duo T2600は、最近1,000個ロットで423ドルに値下げされました。

Daily Techによれば、新しい 2.33GHz チップはすでに一部の小売店で出荷されており、まもなくハイエンドのノートパソコンに搭載されるようになるとのことです。

Apple の 15 インチおよび 17 インチ MacBook Pro ノートブックは現在、Core Duo T2600 により最高速度 2.16GHz を誇っています。

また今週、IntelはCore Duo U2500超低電圧(ULV)CPUのディスクリート出荷を開始しました。1.2GHzのYonahチップは、現在Intelが提供している唯一の低電圧デュアルコアチップで、熱設計点(TDP)は9Wです。

通常動作中、この 289 ドルのチップの消費電力は 1W 未満であると言われています。