マイク・ワーテル
· 1分で読めます
「顧客の混乱」を理由にAppleのセットトップメディアストリーマーの販売が2年以上停止されていたが、Amazonでは現在Apple TV 4Kの「Sold by Amazon」リストが2件ある。
これらの出品は一夜にして現れたもので、第三者による販売ではありません。どちらの商品も正規の小売価格で販売されており、現在は一時的に在庫切れとなっており、配送予定日も未定となっています。
Amazonは2015年10月29日、Apple TVとChromecastの販売を中止した。セットトップボックスの販売には「顧客の混乱」を避けるため、Amazonプライムビデオとの互換性が必要だと主張したためだ。Amazonは第3世代デバイスにチャンネル、あるいは第4世代デバイス用のアプリを提供することで対応できたはずだが、当時はそうしなかった。
2016年、アマゾンのCEOジェフ・ベゾス氏は、和解的な償還モデルが合意されるまで、プライムビデオはアップル社や同等のセットトップストリーミング製品を販売する他社製のデバイスでは視聴できないと示唆した。
AppleのCEO、ティム・クック氏はWWDCで、Amazonのビデオストリーミングサービスが2017年にApple TVで利用可能になると発表した。何度かの失敗を経て、このアプリは12月6日に第3世代および第4世代のApple TV、そしてApple TV 4Kに登場した。