iPadが来週ウォルマートに登場 - 噂

iPadが来週ウォルマートに登場 - 噂

ジョシュ・オンのプロフィール写真ジョシュ・オン

· 1分で読めます

新たな報道によると、ウォルマートの経営陣に送られたとされる電子メールの写真から、この小売り大手は早ければ来週にもアップルのiPad全6モデルの取り扱いを開始する可能性があることが示唆されている。

これらの写真はMacRumorsが入手し、金曜日遅くに投稿された。メールによると、ウォルマート店舗での初期在庫はiPad各モデル5台と、Apple公式iPadアクセサリ各10台とのことだ。

報道によると、iPadはまず「第37週」から10月末にかけて1,000店舗で展開され、「11月最初の数週間」にはさらに多くの店舗に導入される予定だ。店頭ディスプレイには、iPadの機能を紹介するビデオが連続再生される、屋根付きの「ライブデモユニット」が設置されるという。

ウォルマートは5月、年末までにiPadを販売する計画を発表した。アーカンソー州ベントンビルに本社を置くこのディスカウントストアは、2009年に店舗内の多くの電化製品売り場を刷新し、Apple製品コーナーを新設した。

当時、アナリストたちは、ウォルマートが最終的にはiPodとiPhoneの取り扱いから、アップルのMacシリーズのコンピューターの提供に移行するだろうと予測していた。

「ウォルマートはアップルに対し、より多くの製品を取り扱うよう積極的に働きかけているようだ」とバークレイズ・キャピタルのアナリスト、ベン・ライツェス氏は述べた。iPadがアップルのコンピューターと小型モバイル機器の中間に位置することを考えると、ウォルマートがiPadを取り扱うことは、両社の関係における新たな一歩と言えるだろう。

ウォルマートは、Appleによるホリデーシーズン前のiPadの大規模な販売拡大計画の最新の例となるだろう。小売業のライバルであるTargetは10月3日にiPadの取り扱いを開始したが、当初の売れ行きは低調だったようだ。ifoAppleStoreがTargetの店舗を訪れたところ、Targetは実際に動作するiPadを展示せず、ディスプレイの下段のガラスケースに鍵をかけたまま置いていたことがわかった。

一部のベスト・バイ店舗では、4月の発売以来iPadを取り扱っています。9月26日より、ベスト・バイ全店でiPadの取り扱いを開始しました。