ウェズリー・ヒリアード
· 1分で読めます
Paris Smart NavigoがApple Walletに登場
Smart Navigo 交通システムは、2 月から Apple Wallet と Express Transit モードを使用して iPhone で利用できるようになります。
パリ地下鉄は、スマートフォンへのプラットフォーム導入を制限していた認証システムを採用していました。一部のAndroid端末では既存の認証方法を利用できましたが、iPhoneユーザーには全くアクセスできませんでした。2021年現在、パリ地下鉄とAppleは、このシステムをiPhoneに導入することで合意したようです。
フランスの新聞「ル・パリジャン」の報道によると、ユーザーは購入したパスをApple Walletに追加できるようになる。このパスはAppleのエクスプレストランジット機能でも利用できるため、iPhoneはバッテリー切れ後も最大5時間デジタルパスとして機能し続ける。
エクスプレストランジットモードでカードをご利用いただくと、iPhoneまたはApple Watchを端末にタップするだけで、Face IDやパスコードによる認証は不要になります。これにより、混雑した端末を通過する際にデバイスを操作する手間が省けます。
しかし、Appleもフランス交通局もSmart Navigoのサポートを公式に認めていない。
Smart Navigoが認証機能を削除すれば、Apple Wallet機能は問題なく使えるようになります。報道が正しければ、2021年2月までに公式発表とリリースが行われると予想されます。
Apple WalletのExpress Transit機能は、世界中の複数の市場に拡大しています。ユーザーはApple Walletにパスを追加すると、ロンドン地下鉄やニューヨークメトロを利用できます。