Meromノートブックの出荷日が遅れて到着

Meromノートブックの出荷日が遅れて到着

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

インテル社は月曜日、Core 2 Duo モバイル プラットフォームを正式に発表した。これを受けて、PC メーカー各社から複数の Core 2 Duo ノート PC が発表されたが、すぐに入手できるものはほとんどない。

世界最大のチップメーカーは公式発表で、「世界中の PC メーカー、再販業者、インテグレーターによる 200 以上の Intel Centrino Duo モバイル テクノロジー ベースの設計に、今年、新しい Intel Core 2 Duo プロセッサ (以前のコード名「Merom」) が組み込まれる予定です」と述べた。

Dell、東芝、Alienwareなどのノートパソコンメーカーは、すぐにプレスリリースを発表し、自社のCore 2 Duo搭載ノートパソコンのデザインを宣伝しました。しかし、ほとんどのシステムはすぐには入手できません。

Dellは、XPSおよびInspironノートパソコンの一部モデルの注文が開始できると発表したが、同社のオンラインストアで確認したところ、全モデルの暫定出荷日は9月19日となっている。

Dellは、ほとんどのノートパソコンに2.0GHz Core 2 Duoプロセッサを搭載した標準構成を提供しています。2.16GHzおよび2.33GHzへのアップグレードは、モデルによって価格が異なり、300ドルから700ドルです。また、ローエンドの1.86GHzノートパソコンも提供しています。

Dellは、「顧客は今週後半にInspiron E1505とE1405をIntel Core 2 Duoモバイルプロセッサで構成できるようになる。また、来週からはLatitude D820、D620、D520も構成できるようになる」と述べた。

他メーカーのCore 2 Duo搭載ノートPCのリードタイムも同様です。Alienwareのウェブサイトによると、同社のArea-51 Core 2 Duo搭載ノートPCの出荷開始は9月12日です。一方、東芝は1モデルのみを発売し、Toshiba Qosmio G35-AV660ノートPCの出荷開始は1~2週間後と発表しています。

Apple Computer は月曜日には Core 2 Duo 製品を発表しなかったが、それでも Core 2 Duo「Merom」ベースのシステムを顧客に提供する最初の PC メーカーの 1 つになると予想されている。

Mac メーカーの計画に詳しい人物によると、同社は 9 月初旬にこれらのシステムの出荷を開始する準備が整っており、最近の噂 (1、2) ではレイバー デー後にいくつかの製品発表があると示唆されている。