ユニバーサル・ピクチャーズがAppleのiCloudで再ダウンロード可能に

ユニバーサル・ピクチャーズがAppleのiCloudで再ダウンロード可能に

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

iTunes で購入したユニバーサル ピクチャーズの映画は、iCloud サービスを通じて再ダウンロードできるようになりました。iCloud に参加していない大手スタジオは Fox のみとなります。

ユニバーサルとフォックスは、プレミアムケーブルネットワークHBOとのコンテンツ契約により、当初iCloudから削除されていましたが、先月この問題は解決しました。ユニバーサル・ピクチャーズの映画は今週末からiCloudで視聴可能となり、iTunesで購入したユーザーは無料で再ダウンロードできます。

ユニバーサルの映画は現在iCloudで視聴可能ですが、20世紀フォックスのコンテンツを再ダウンロードしたい顧客は、HBOが先月合意に達したと報じられたにもかかわらず、まだその配信を待たなければなりません。ウォール・ストリート・ジャーナルは当時、フォックスは「数週間以内」にiCloudにコンテンツが配信される予定だと報じており、それほど長く待たなくても済む可能性を示唆しています。

Appleは3月、iTunesで購入した映画をiCloudサービス経由で再ダウンロードできる機能の提供を開始しました。このサービスはiTunesデジタルコピー形式にも対応しており、DVDやBlu-rayディスクを購入すると映画のデジタル版をダウンロードできます。

iCloudのiTunes in the Cloud機能は、当初はiTunes Storeで購入した音楽、書籍、アプリケーションのみに適用されていました。現在、ユーザーは参加スタジオの映画やテレビ番組にもアクセスできるようになりました。

さらに、テレビコンテンツは高解像度1080pフォーマットで提供されており、新しいApple TVでネイティブに表示できます。以前は、コンテンツは前世代のApple TVの最高解像度である720pまでしか出力できませんでした。