オーストラリアの殺人事件、Apple Watchの心拍数と活動データが鍵に

オーストラリアの殺人事件、Apple Watchの心拍数と活動データが鍵に

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Apple Watchから回収された活動データは、オーストラリアの殺人裁判で検察側の重要な証拠になると報じられている。

デイリー・メール紙によると、被害者のマーナ・ニルソンさんは、2016年9月にアデレードの自宅で義理の娘キャロラインさんに殺害されたとされている。キャロラインさんは当初、マーナさんがロードレイジの後に男たちから襲われたと主張していた。

しかし、木曜日の保釈審問で、検察官はアデレード治安判事裁判所に対し、法医学専門家がキャロラインの説明は嘘であると判断したと述べた。ウォッチのデータによると、マーナの襲撃から死亡までの時間は、活動の急増から心拍数の記録停止まで、7分間と推定されている。

これは、マーナが襲撃者と20分間口論していたというキャロラインの供述と矛盾しているように思われる。検察側はまた、キャロラインが殺害からわずか17分後に夫にテキストメッセージを送信し、さらにその11分後にeBayにアクセスしたとも主張している。これは、彼女自身も襲撃され縛られたというアリバイがあったにもかかわらずである。

裁判所は最終的に、容疑の重大性、証拠の強さ、そしてキャロラインが証拠を隠そうとしたとされる行為を理由に保釈を却下した。

Appleは、Watchを医療グレードのデバイスとして扱うことに熱心です。実際、同社はスタンフォード大学と提携し、Apple Heart Studyで任意のデータ収集を利用して不整脈の検出に役立てています。