Apple、M4 iPad ProのiPadOS 18アップデートを停止

Apple、M4 iPad ProのiPadOS 18アップデートを停止

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

iPadOS 18

Appleは、アップデートによってタブレットが動作しなくなるというユーザーの報告を受け、M4チップを搭載したiPad ProのモデルへのiPadOS 18の配布を停止した。

Appleは月曜日に他の主要なOSアップデートと合わせてiPadOS 18をリリースしましたが、すべてが順調というわけではないようです。その翌日、Appleは特定のiPad Proモデルに対するiPadOS 18のアップデートを停止しました。

Redditでは、iPadOS 18へのアップデートによりM4搭載iPad Proが文鎮化しているとの報告が多数寄せられています。ベータテスト段階から報告されているものもありますが、正式リリース以降、問題はより深刻化しました。

記事の公開時点で、この問題の影響を受けるユーザーが何人いるかは不明です。

iPadOS 18 を実行できる他のすべての iPad モデルは、通常どおりアップデートを受信し続けており、文鎮化問題の影響を受けていないようです。

Apple が M4 ベースのモデルのアップデートに問題があることを認識していることは明らかだが、そもそも何が原因となって動作が不安定になっているのかは不明だ。

AppleはAppleInsiderに声明を発表しました。声明には、「一部のデバイスに影響を与えている問題の解決に取り組んでいるため、M4 iPad Proモデル向けのiPadOS 18アップデートを一時的に削除しました」と記載されています。

ユーザーがM4 iPad ProをiPadOS 18にいつアップデートできるかも同様に不明ですが、Appleのエンジニアは最上位モデルの問題の解決策を見つけようとしています。