Apple Cardは米国での発売後、他の国にも展開される予定

Apple Cardは米国での発売後、他の国にも展開される予定

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

ティム・クックがApple Cardを発表

ゴールドマン・サックス・インターナショナルのCEOリチャード・グノッド氏は、アップルカードは米国で最初に重点的に展開した後、国際的にリリースされる予定だと述べた。

グノッド氏は、新しいApple Cardクレジットカードの展開について具体的な日付やスケジュールは明かしていないものの、このカードは同社が新規顧客へのリーチを拡大する計画の一環だと述べた。

「まずは米国で始めるつもりだ」と同氏はCNBCのエリザベス・シュルツ氏に語った。「だが、いずれは国際的な展開も視野に入れていくことになるだろう」

グノッド氏は、ゴールドマン・サックスがアップルと提携したのは、顧客にアプローチする新たな方法を作り出すためだと述べた。

「新たな流通チャネルが生まれます」とグノッド氏は述べた。「消費者中心の組織、もちろんAppleはその好例ですが、との提携は流通機会を拡大します。Appleはそれを素晴らしい形で提供してくれます。」

「(Apple Cardは)間違いなくすぐに普及すると考えています」と彼は続けた。「もちろん、素晴らしいブランド力があり、素晴らしい組織です。共に協力し合えば、素晴らしい成果を生み出せると信じています」

お客様はiPhoneから直接Apple Cardにお申し込みいただくことができ、お申し込み後、Apple Payを使って当日中にお取引いただけます。このサービスは、お客様が所有するすべてのAppleデバイスで利用可能で、世界中でご利用いただけます。

カードの利用状況の管理を容易にし、「より健全な財務生活」を実現するため、Walletアプリではカードが使用された場所を表示できます。Appleマップ上の画像で位置情報も確認できます。また、機械学習を活用して購入場所を特定するため、理論的には、通常のクレジットカード明細書よりもユーザーにとって追跡が容易になります。

週ごと、月ごとの支出習慣も提供されるため、ユーザーは使いすぎている場合でも支出を抑制できます。支出はカテゴリー別に追跡され、前月における支出の増加または減少の箇所が示されます。

カードの規約によれば、利子は条件に応じて 13.24 パーセントから 24.24 パーセントの範囲になります。