Satechiが4K60対応USB-Cマルチメディアアダプターを発売

Satechiが4K60対応USB-Cマルチメディアアダプターを発売

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

SatechiのUSB-Cマルチメディアアダプター

Satechi は 2 つの新しい USB-C アダプターをリリースしました。1 つは多数のマルチメディア ソリューションを備えたもので、もう 1 つはマルチモニターのセットアップを簡単にするように設計されています。

お気に入りのスマートコンセントの一つを開発したSatechiが、同社史上最もパワフルなUSB-Cアダプターをリリースします。このType-Cデュアルマルチメディアアダプターは、デスク環境に最適なオールインワンソリューションを目指しています。

Type-Cマルチメディアアダプタは、特許出願中のデュアルコネクタ設計を採用しています。これにより、コンピュータの2つのUSB-Cポートを、60Hz対応の4K HDMIポートと30Hz対応の4K HDMIポートを含む複数のポートに拡張することができ、4Kディスプレイを2台のモニターに拡張して表示できます。このプラグアンドプレイアダプタは、2018/2019 MacBook Pro、2018 MacBook Air、2018 MacMiniと互換性があります。

USB-C PD充電ポート、ギガビットイーサネットポート、USB 3.0ポート2つも搭載しています。アダプタにはMicro/SDカードリーダーも搭載されているため、専用のSDカードリーダーは不要です。

デュアルディスプレイを拡張したいけれど追加機能は必要ないという方には、Type-CデュアルHDMIアダプターがおすすめです。このアダプターはType-CデュアルHDMIコネクターを採用し、60Hz対応のHDMIポートを2つと、USB-C充電ポートを1つ追加しています。

Type-Cマルチメディアアダプターはシルバーとスペースグレイの2色でAmazonで109.99ドル、HDMIエクステンダーはAmazonで64.99ドルで販売されています。クーポンコード「DUALDISPLAY」を使用すると、さらに20%割引になります。