AppleInsiderスタッフ
· 2分で読めます
AT&Tはプレスリリースで、「6月15日にiPhone 4を予約注文されたお客様へのお届けは予定通りです」と述べた。「6月29日(火)より、AT&Tの全販売チャネルでiPhone 4が販売開始となり、他のすべてのお客様にもお届けできることを期待しています。」
米国におけるiPhoneの独占販売事業者であるAppleは、今週から公式Facebookページ(facebook.com/att)に一連の動画を掲載すると発表しました。動画では、注文処理、iPhone 4のアクティベーション、在庫、そしてiPhone 4に搭載されている新しいMicroSIMに関する情報など、顧客向けのヒントや手順が紹介されます。
同社はまた、AT&Tを通じてiPhoneを購入する人々を支援するために、一連のガイドラインも提供した。
- ご自宅またはオフィスへの配送をご予約いただいたお客様へ:iPhone 4は、ご予約いただいたお客様に今週から順次お届けいたします。ご注文いただいた商品の発送が完了しましたら、メールにてご連絡いたします。
- 店舗配送の予約注文: AT&T の販売店担当者は今週から顧客に電話をかけ、iPhone 4 を店舗で受け取れるようになったことをお知らせします。
- 店頭販売(予約注文不可):AT&Tは、6月29日より、iPhone 4の在庫を店頭、www.att.com、および法人向け販売チャネルにて先着順で販売いたします(在庫がなくなり次第終了)。在庫がなくなり次第、AT&TはiPhone 4をご購入いただき、ご自宅、会社、またはAT&Tストアへ配送する便利なオプションもご用意いたします。通常通り、ご注文いただいたお客様には、ご注文完了後と発送時にメールをお送りいたします。
AT&Tは、iPhone 4の予約受付開始翌日の6月16日に、予約受付を停止せざるを得なくなった。同社によると、新型iPhoneの需要は前年のiPhone 3GSの10倍に達したという。
同社はiPhone 4を発売初日に完売させた。AT&Tによると、6月15日は同社史上最もオンライン販売が好調な日だったという。
同社の既存顧客認証サーバーは何時間にもわたって混雑し、多くの顧客がiPhone 4を予約注文できなかった。アップル社も需要の多さから800番の通話を一時的に拒否しなければならなかった。
6月16日、Appleは自社ウェブサイトでiPhone 4の新規注文の発送予定日を、6月24日の発売から3週間後に変更しました。16GBモデルと32GBモデルの両モデルとも、7月14日までに発送予定です。