マルコム・オーウェン
· 1分で読めます
[スティーブ・ジョブズ アーカイブ]
Appleの共同創業者スティーブ・ジョブズ氏に関する電子メールや会話を基にした新しい電子書籍が、スティーブ・ジョブズ・アーカイブによってオンラインで出版され、「Make Something Wonderful」が4月11日に無料で公開される。
スティーブ・ジョブズ アーカイブの最初のメジャーリリースである「Make Something Wonderful: Steve Jobs in his own words」は、他の人にものづくりを奨励することを目的としたデジタル ブックです。
ジョブズがしばしば自らを「道具を作る人」と称していたように、スティーブ・ジョブズ・アーカイブはこの本を、彼から生まれたもう一つの道具と捉えています。「世界を前進させる、自分自身の素晴らしい何かを作りたいと願う人々のためにデザインされた」本です。
本書には、ジョブズの人生におけるよく知られた瞬間を捉えた写真や、メール、会話、そしておそらくこれまで一般公開されていなかった写真などが収められています。幼少期、アップルの創業と追放、ピクサーとNeXTでの日々、そして復帰について、ジョブズの視点から語られています。
この大著はスティーブ・ジョブズ・アーカイブのエグゼクティブ・ディレクター、レスリー・ベルリンが編集し、ローレン・パウエル・ジョブズが序文を寄せている。
「Make Something Wonderful」は4月11日にデジタル形式で無料でリリースされる。