アップル、iPhone Xに使われるレーザー技術の研究と生産のためフィニサーに3億9000万ドルを助成

アップル、iPhone Xに使われるレーザー技術の研究と生産のためフィニサーに3億9000万ドルを助成

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

アップルは水曜日、iPhone XのTrueDepthカメラに使用されているVCSEL(垂直共振器面発光レーザー)を製造している米国企業フィニサーに、10億ドルの先進製造ファンドから3億9000万ドルを支払う計画を発表した。

アップル社によると、この買収によりフィニサー社は「研究開発費と大量生産を飛躍的に増加させる」ことができるという。また、フィニサー社によるテキサス州シャーマンにある70万平方フィートの製造工場の買収は、アップル社と直接関係していることを認めた。

この施設はVCSEL専用となり、エンジニア、技術者、メンテナンススタッフなど500人以上の雇用を創出すると見込まれています。2018年後半には部品の出荷を開始する予定で、それに向けてAppleは現在、採用、アップグレード、設備投資計画を進めていると述べています。

同社はさらに、フィニサーから購入するVCSELはすべてテキサスで製造され、米国での製造活動すべてを賄うのに十分な再生可能エネルギーの確保に取り組んでいると述べた。

先進製造業基金(Advanced Manufacturing Fund)は、米国の製造業を支援することを目的としています。Appleの最初の投資は5月に行われ、多くのApple製品に使用されているゴリラガラスを製造するコーニング社に2億ドルを投資しました。

フィニサーへの巨額の資金提供は、AppleがTrueDepthカメラの採用を拡大し、例えば2018年モデルのiPhoneすべてに搭載する計画があるという見方を裏付けるものと言えるでしょう。同社は来年、5.8インチと6.5インチのOLEDモデル、そして6.1インチのLCDモデルの3種類の新型iPhoneを発売すると予想されています。