AppleInsiderスタッフ
· 2分で読めます
Apple は本日、EMI Music の音楽デジタルカタログ全体が 5 月に世界中の iTunes Store から DRM フリー (デジタル著作権管理なし) で購入可能になると発表した。
iTunes は、現在 500 万曲以上を収録した全カタログを、現在と同じバージョン (DRM 付きの 128 kbps AAC エンコーディング) で、1 曲あたり 99 セントという同じ価格で引き続き提供します。また、提供可能になった場合は、DRM フリーのより高品質なバージョンも提供します。
「iTunesのお客様には、現行バージョンの楽曲を99セントの価格で、あるいは同じ楽曲のDRMフリー版をわずか30セント追加するだけで、さらに高音質で相互運用性を確保した新しいバージョンをお選びいただけます」と、AppleのCEO、スティーブ・ジョブズは述べた。「お客様にはきっと気に入っていただけると思います。年末までに、iTunesの楽曲の半分以上をDRMフリー版で提供できる予定です。」
EMIカタログのDRMフリー楽曲を利用することで、iTunesのお客様は、お気に入りのEMIアーティストの楽曲を、デバイスの種類やコンピュータの台数といった利用制限なしにダウンロードできるようになります。iTunes Storeで購入したDRMフリー楽曲は、現在の128kbpsの2倍となる256kbpsのAACでエンコードされ、すべてのiPod、MacまたはWindowsコンピュータ、Apple TV、そして近々iPhoneでも再生可能となり、その他多くのデジタル音楽プレーヤーでも再生できます。
EMIグループのCEO、エリック・ニコリ氏は、「EMIとiTunesは再び協力し、お気に入りのアーティストの音楽を制限なく利用できる、オリジナル音源とほとんど区別がつかないほどの高音質オーディオを音楽ファンに提供することで、デジタル音楽業界を前進させていきます」と語った。
iTunesでは、これまでご購入いただいたEMIコンテンツのライブラリ全体を、1曲あたり30セントで、ワンクリックで簡単に高音質DRMフリーフォーマットにアップグレードできるオプションもご用意しています。EMIのミュージックビデオもすべて、価格変更なくDRMフリーフォーマットでご利用いただけます。
AppleのiTunes Storeは、500万曲以上の楽曲、350本のテレビ番組、400本以上の映画を擁する世界最大のカタログを誇ります。20億曲以上の楽曲、5,000万本のテレビ番組、130万本以上の映画を販売しており、世界で最も人気のあるオンライン音楽、テレビ番組、映画のストアとなっています。
人気のある EMI バンドのリストについては、この Wikipedia ページを参照してください。