アップル、ゴールドのiPhone 5sのテレビCM放送開始

アップル、ゴールドのiPhone 5sのテレビCM放送開始

ダニエル・エラン・ディルガーのプロフィール写真ダニエル・エラン・ディルガー

· 2分で読めます

アップルは、iPhone 5sの発売時に初公開した「リキッドゴールド」ビデオを再編集し、黄金のダンストラックと組み合わせて、新しいハイエンドモデルの最初のテレビ広告を配信した。

アップルが先月 iPhone 5c 向けに開始した「プラスチックが完成」というテレビ広告の流れに似て、新しい 5s のスポットでは液体の素材から電話が出現する様子が描かれている。

iPhone 5sの場合、その素材は金で、最初から溶けてデバイスの形状を成す形で表現されています。CMでは、カメラとデュアルエレメントTrue Toneフラッシュ(上)を披露した後、Touch ID機能を強調する金色のリングが装着され、指で新しいデバイスにログインできるようになります。

このCMは、The Vergeが最初にFOXの米国フットボール放送で放映され、通信事業者のVerizonと共同ブランド化されたと報じたが、Appleがリリース時に公開したオリジナルビデオの若干短縮版である。

このテレビCMには、イギリスのグラムロックバンド、ゴールドフラップの楽曲も使用されています。ディスコ調の2005年にヒットチャートを席巻した「Ohh La La」は、パンチの効いたベースギターと官能的なシンセサイザーが、液体の黄金の流れをさらに引き立てています。また、「ダイヤルアップして」という歌詞と「あなたに触れたい、あなたは愛のために生まれた」というフレーズが巧みに融合し、iOS 7を搭載したデバイスがパンアウトする様子が映し出されています。

AppleのオリジナルCMには同様のサウンドトラックはなく、代わりに溶けた金属が割れる音に合わせて、より不気味なオーケストラの伴奏が使われていました。動画では、ホームボタンとTouch IDセンサーの内部構造がより詳細に紹介され、iPhoneを裏返してシルバーとスペースグレイの2つのバージョンと並べて紹介されていました。

リキッドとゴールドフラップは以前にも広告に使われたことがある

Appleの新しい「リキッド」広告は、液体チョコレートからデバイスが噴き出すというLGの「チョコレート」フォンの広告を彷彿とさせます。LGが2006年に米国で発売したチョコレートフォンは、意図的にAppleのiPodを模倣したデザインで、音楽再生機能を強調していました。

偶然にも、この広告には同じアーティスト、ゴールドフラップの別の曲「Strict Machine」が使用されていました。モトローラは後にLGの折りたたみ式チョコレートを模倣してMoto CRZRを発売し、音楽再生機能のプロモーションにもゴールドフラップの「Ohh La La」を使用しましたが、歌詞を強調することはなく、キャッチーなビートとコーラスのみを強調していました。

両社とも、iPod のように音楽を再生できるだけでなく、Macintosh のように Web を閲覧したり電子メールにアクセスしたりできる iPhone の発売によって大きな打撃を受けた。