Xcode 13.2のApp Storeバージョンが開発者に問題を引き起こす

Xcode 13.2のApp Storeバージョンが開発者に問題を引き起こす

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

Xcode 13.2 には特定のバージョンでバグがある

Mac App Store 版の Xcode 13.2 のバグが開発者に問題を引き起こしており、パッケージ エラーやプロジェクトのコンパイルに関する問題が報告されています。

Appleは月曜日に、iOS 15.2などのソフトウェアアップデートと同時にXcodeバージョン13.2をリリースしました。しかし、一部の開発者はMac App Storeで入手可能なバージョンにバグがあることに気づき始めています。

ある開発者は、Xcodeの新バージョンでSwiftパッケージが利用できなくなったことに気づきました。さらに、Xcodeで何もコンパイルできなくなったとも付け加えました。

えーっと、Xcode 13.2 がすべてのプロジェクトから Swift パッケージを削除してしまい、何もコンパイルできなくなってしまいました。パッケージはプロジェクトの依存関係設定にはまだリストされていますが..... pic.twitter.com/AhMmDKr04A

— チャド・エッツェル (@jazzychad) 2021年12月14日

Apple は Xcode 13.2 のリリースノートでこの問題を認めており、Swift パッケージをスタンドアロンまたは依存関係として使用している開発者はパッケージ解決中に障害に遭遇する可能性があると述べています。

Xcode 13.2 アップデートには、iOS 15.2、iPadOS 15.2、tvOS 15.2、watchOS 8.3、macOS Monterey 12.1 用のソフトウェア開発キットが含まれており、iOS 9 以降でのデバイス内デバッグが可能になります。

問題はMac App Storeから入手したXcode 13.2アップデートにのみ影響しているようです。Appleの開発者ポータルから直接入手できるXcodeのバージョンには影響はありません。

Apple社はこの問題を調査中だが、現時点では修正の予定はないという。

まだアップデートしていない開発者は、Apple Developer Web サイトから Xcode 13.2 をダウンロードする必要があります。