アップル、「iPhone 8」発売を前に香港での返品・交換を停止

アップル、「iPhone 8」発売を前に香港での返品・交換を停止

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Apple香港は、8月15日以降に行われたオンライン注文の返品および交換のほとんどを受け付けなくなった。これは、今秋の「iPhone 8」「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」発売を前に、転売業者に対する予防措置と思われる。

Appleによると、新ポリシーの唯一の例外は欠陥品で、引き続き交換が可能とのことだ。香港の消費者は通常、損傷のない製品を14日以内に返品できる。

香港は厳密には中国の一部ですが、中国本土よりもiPhoneを安く購入できる場所であるため、転売業者や密輸業者の標的になりやすい状況にあります。Appleと政府当局はこの状況の対策に苦慮していますが、成果は限定的です。

実際、先月、中国本土の税関職員が、体に102台のiPhoneを装着して密輸しようとした女性を逮捕しました。他にも、より少数のiPhoneを所持していた密輸犯が逮捕されており、もちろん、多くの人が中国本土への侵入に成功している可能性があります。

Appleは、新型iPhoneの初期の需要が落ち着けば、より寛容な返品・交換ポリシーを復活させる可能性が高い。しかし、「iPhone 8」の量産開始は9月、つまり発表予定月と同月になるという噂があることを考えると、それは今から数ヶ月先になる可能性もある。

「7s」と「7s Plus」はより多く販売される見込みですが、エッジツーエッジのOLEDではなく従来のLCDディスプレイを採用すると予想されるため、価格以外の魅力は低くなる可能性があります。また、顔認証や背面レーザーオートフォーカスといった「8」に搭載されている他の機能は搭載されていない可能性があります。