ホンダ、2018年型リッジラインにApple CarPlay搭載の次期トラックを投入

ホンダ、2018年型リッジラインにApple CarPlay搭載の次期トラックを投入

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

ホンダは、SiriとiPhoneアプリをダッシュ​​ボードインターフェースに接続するAppleのCarPlayと互換性のある車種のラインナップに、2018年型リッジラインという新たなピックアップトラックを追加した。

CarPlayを利用するには、リッジラインの購入者はAndroid Autoにも対応した8インチのディスプレイオーディオタッチスクリーンを追加料金で購入する必要があります。ベースモデルの価格は29,360ドルからで、トリムグレードは最大43,120ドルまでとなっています。

CarPlayをサポートするトラックは、コンパクトカー、セダン、SUVに比べてはるかに少ないです。注目すべき例外としては、フォードのF-150、GMCシエラ、ホンダの2017年式リッジラインなどが挙げられます。

ホンダはここ数ヶ月、CarPlay対応車種を次々と発表してきました。中でも最も注目すべきは2018年モデルのフィットでしょう。これまで、シビックやアコードといった他の人気車種にはCarPlayが搭載されていたにもかかわらず、フィットシリーズにはCarPlayが全く搭載されていませんでした。

自動車メーカー2社、ボルボとスカニアは、プロのドライバーが使用する大型トラックにCarPlayを追加しました。