アップルが再び新型だが大型の「iPhone SE 2」を計画中との報道

アップルが再び新型だが大型の「iPhone SE 2」を計画中との報道

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

初代iPhone SE

今回、情報筋によると、Appleは2020年春にiPhone SEの後継機をリリースするが、サイズは4インチのオリジナルと同じではないとのことだ。

Appleは、例年通り9月に発表される新型iPhoneの発表の合間に、今春に新型iPhoneをリリースする計画があるようです。新型iPhone SEのリリースは度々報じられていますが、今回の報道でも再びその復活が示唆されています。

Nikkei Asian Reviewによると、匿名の情報筋3人が、新型デバイスは2017年のiPhone 8と形状が類似すると語っている。内部的には、2019年の主力iPhoneとほぼ同じコンポーネントが搭載されるが、低価格のLCDディスプレイが搭載される。

こうしたスマートフォンを春に発売すれば、年末商戦の売上急増が一段落した後、AppleのiPhoneの売上を伸ばすのに役立つと主張されています。しかし、iPhone SEはピーク時でも販売台数を1桁台以上伸ばすことができませんでした。理論的には、より低価格のハードウェアでAppleのサービス事業をより多くのユーザーに届けるためのデバイスとして意図されている可能性があります。

Appleは、2019年の主力製品の性能レベルではないものの、噂通りの画面サイズでiPhone 8をインドで生産し続けている。

Nikkei Asian Reviewは、Appleのサプライチェーンに関する情報源としては優れていますが、Appleの具体的な製品計画や機能の実装を示す信頼できる指標ではありません。

Nikkei Asian Reviewは、Appleが2019年モデルのiPhoneの生産量を増加したと報じています。これはFoxconnの最新の人員採用計画と一致しています。しかし、同誌はAppleが今年のiPhone生産台数を昨年より10%削減することを目指していると報じています。

2019年の新iPhoneシリーズは、9月10日に開催されるAppleのイベントで発表される予定です。