ティム・クックのアラバマ州の小さな町での幼少期が地元紙で紹介される

ティム・クックのアラバマ州の小さな町での幼少期が地元紙で紹介される

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Apple CEO ティム・クックと 1978 年度卒業アルバムスタッフたち。 | 出典: AL.com

アラバマ州の新聞AL.comは月曜日、アップル社のティム・クック最高経営責任者(CEO)のプロフィールを掲載し、教師や友人、両親へのインタビューを通じて、同CEOがロバーツデールで過ごした青春時代を垣間見せた。

クック氏は私生活に関してはアップルの故スティーブ・ジョブズ氏と同じく口を閉ざす傾向にあるが、AL.comの特集記事では、IBM、インテリジェント・エレクトロニクス、コンパック、アップルでの同氏の在任期間について、めったに見られない背景を紹介している。

1971年、クックの両親であるジェラルディンとドンは、家族5人でアラバマ州ボールドウィン郡の小さな農村、ロバーツデールに移住しました。11歳でこの地に引っ越したクックは、ロバーツデールに住む約2,300人の住民に加わりました。

53歳のアップル幹部は3人兄弟の真ん中で、高校卒業後はそれぞれ異なる道を歩んだ。長男のジェラルド(56歳)はIRS(内国歳入庁)に勤務した後、ノースカロライナ州の民間企業でアナリストとして活躍。末っ子のマイケル(47歳)は空軍に入隊し、現在は父親と同じく海運業界で働いている。

記事全体を通して、クック氏を知る人々は、彼を勤勉で努力家の学生として描写しています。「オタク」と呼ばれるほどではなく、彼は学校で優秀な成績を収め、ある元教師は彼を「一緒にいて楽しい人」と評しました。

クック氏の愛想の良い態度は記事全体を通じて繰り返し取り上げられているテーマだが、高校時代にアップルのトップよりも高い成績を収めた唯一の人物である同級生のテレサ・プロチャスカ・ハンツマン氏も同様の態度を示している。

「彼は一面的な人ではありませんでした」とハンツマン氏は語った。「彼を嫌う人を私は知りません。素晴らしい人柄の持ち主でした。」

高校卒業後、クックは中等教育を受けるため、アラバマ大学ではなくオーバーン大学に進学することを選んだ。母親によると、これは彼が中学1年生の頃から考えていたことだった。クックはIBMで働きながらデューク大学で修士号を取得し、その後インテリジェント・エレクトロニクス、コンパックを経て、1998年にアップルに入社した。