ウィリアム・ギャラガー
· 1分で読めます
フォックスコンの施設
中国当局は、iPhoneメーカーのフォックスコンに対する税金と土地利用に関する調査は来たる選挙とは無関係だと述べたが、一方で企業に対し「社会的責任」について警告した。
フォックスコンは、1月に予定されている台湾総統選挙を前に、中国の2つの当局から調査を受けている。フォックスコン創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)氏は、すでに同社を退任しているものの、総統選に出馬している。
捜査は通常通り行われていると報じられているものの、当局はそれを大々的に公表することにした。これは政治的な要素と見なされており、現大統領候補の最有力候補は中国の干渉を公然と非難している。
サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、当局は捜査に関して珍しくコメントを発表した。
台湾事務弁公室の朱鳳連氏は「企業が法律を遵守しているかどうかの調査は通常の法執行活動であり、法律や規則に則っている」と述べた。
しかし、広報担当の朱鳳連氏はその後、規制からは距離を置き、台湾企業でありながら中国本土で事業を展開するフォックスコンなどの企業に警告を発した。
「台湾企業は中国本土で成長を享受しているが、それに応じた社会的責任も負うべきだ」と彼女は述べ、「両岸関係の平和的発展を促進する上でより積極的な役割を果たすべき」と語った。
中国は台湾を自国の領土の一部とみなしている。また、中国はこれまで、部品の輸入許可前に「中国台湾製」と表示することを義務付ける法律を施行してきた。
アップルは税金と土地利用に関する調査についてコメントしていない。フォックスコンは調査に協力する意向のみ表明している。