NVIDIAがMacゲーム市場参入、新デスクトップチップセットを発表

NVIDIAがMacゲーム市場参入、新デスクトップチップセットを発表

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 2分で読めます

NVIDIAは、AppleのノートブックPCシリーズすべてに新しいモバイルチップセットプラットフォームが組み込まれたことを受け、Mac向けゲーム開発の強化に注力していく計画です。また、同社はデスクトップCPU向けに同様のGeForce 9400および9300チップセットを発表しており、新型iMacに搭載される可能性があります。

Macゲームをサポート

先週bi-tech.netの取材に対し、NVIDIAのノートPC向けGPU担当ゼネラルマネージャーは、同社が「The Way It’s Meant To Be Played」プログラムを活用して、開発者がMac向けタイトルをより多くリリースするよう積極的に促していくと明言しました。また、クロスプラットフォーム開発者に対し、Mac向けゲームのリリース時期をPC向けリリース時期と近づけるよう働きかけていくと述べました。

TWIMTBP( The Way It's Meant To Be Played)は、ゲーム開発者のゲーム開発を支援し、最新のGeForceビデオカードを活用した独自機能を組み込むための5年前に開始されたプログラムです。このプログラムに参加する開発者は、ゲームパフォーマンスの最適化に関する詳細なガイドラインを提供し、多くの場合、自社のタイトルにTWIMTBPのスプラッシュスクリーンを共同ブランド化しています。

デスクトップ向けの新しいチップセット

NVIDIAは月曜日、同社のエンジニアリングチームが匿名の団体から「従来の統合グラフィックソリューションの半分のサイズで、完全なシステムI/Oとディスクリートレベルのパフォーマンスを統合したデスクトップGPUを提供する」という課題を提示されたと発表した。

その結果、Intelプロセッサ搭載デスクトップPC向けの新しいGeForce 9400および9300マザーボードGPUが誕生しました。16コアのCUDA対応グラフィックスアーキテクチャは、NVIDIA PureVideo HDテクノロジーによる高品質なビデオ再生、ハイブリッドSLIテクノロジーのサポート、そして非圧縮LPCM 7.1オーディオ、デュアルリンクDVI、HDMIといった高度なオーディオおよびビデオ接続をサポートします。

NVIDIAのMCP事業部門ゼネラルマネージャー、ドリュー・ヘンリー氏は次のように述べています。「3つの異なるチップのパワーを、非常にコンパクトで効率的な1つのGPUに統合しました。これにより、メインストリームシステムのビジュアルコンピューティング体験を豊かにするマザーボードソリューションに期待されるパフォーマンスレベルを再定義しました。小型フォームファクターのPCで、ディスクリートGPUに匹敵するパフォーマンスを実現できるようになりました。」

NVIDIAによると、このシングルチップ設計は競合チップセットに比べてフットプリントがはるかに小さく、小型フォームファクターや超薄型メディアセンターPCに最適とのことです。GeForce 9シリーズを搭載したマザーボードは、複数のマザーボードベンダーから今月中に出荷される予定です。GeForce 9を搭載したASUS製マザーボードの写真は以下をご覧ください。

予想通り、NVIDIA は新しいデスクトップ チップセットを発表する際に Apple については言及しなかったが、近々発売される新しい iMac 製品ライン向けの新しいグラフィック ソリューションについて Mac メーカーと協力する可能性が高い。