Appleの30インチCinema Displayを最新のMacで動作させる方法

Appleの30インチCinema Displayを最新のMacで動作させる方法

ビンテージのApple 30インチCinema Displayを、最新のMacのセカンドディスプレイまたはメインディスプレイとして使用できます。接続方法はこちらです。

Appleは最新のMacにUSB-CポートとThunderboltポートを追加した際に、同じポートにDisplayPort接続も追加しました。つまり、HDMIなどのディスプレイ専用接続に頼るのではなく、これらのポートを使ってMacに2台目のディスプレイを追加できるということです。

Appleは2004年から2010年にかけて30インチのApple Cinema Displayを販売していましたが、これらのディスプレイの多くは現在も販売されており、動作しています。今日の基準からすると解像度は低いですが、最新のMacのセカンドディスプレイやメインディスプレイとして最適です。

これらのディスプレイにはApple独自のデュアルリンクDVIコネクタが搭載されており、別途アダプタボックスが必要です。このアダプタボックスには、DVIポートと、電源と制御用のUSBポートが搭載されています。

これらのディスプレイを Thunderbolt ポート経由で Mac に接続するには、Apple アダプタ ボックスとサードパーティ製のデュアルリンク DVI から DisplayPort へのアダプタの両方が必要になります。

Apple の Dual-Link DVI コネクタ アダプタ。

Apple の Dual-Link DVI コネクタ アダプタ。

デュアルリンクDVI接続は、基本的にディスプレイ上の画像を上下に分割し、1つの画像に統合してからディスプレイに送信します。そのため、シングルリンクDVIアダプタは30インチディスプレイでは動作しません。

Appleの30インチCinema Displayを最新のMacに接続する

Apple 30インチ Cinema Displayを最新のMacに接続するには、まず付属の電源アダプターをACコンセントに差し込みます。次に、ディスプレイのケーブルをApple DVIデュアルリンクコンバータボックスに接続し、コンバータボックスのUSBケーブルをMacのUSBポートに接続します。

ディスプレイから出ている同じUSBケーブルにも、先端が細く尖った小さな四角形のMini DisplayPortコネクタが付いています。このケーブルをサードパーティ製のMini DisplayPort - Thunderboltアダプタに接続します。

これにより、オリジナルの Apple mini DisplayPort ケーブルを、DisplayPort 信号も伝送​​する Mac の最新の USB-C スタイルの Thunderbolt ポートに接続できるようになります。

左がディスプレイの USB コネクタ、右が Thunderbolt 経由の DisplayPort。

左がディスプレイの USB コネクタ、右が Thunderbolt 経由の DisplayPort。

サードパーティ製のDisplayPortアダプタのほとんどはパススルーThunderboltポートを備えているため、アダプタを接続したMacのポートへのアクセスを失うことなく、他のThunderboltまたはDisplayPort周辺機器を接続できます。私たちはPahevenのDisplay JellyFish(25ドル)を使用しましたが、Amazonや他のオンラインストアで他にもいくつか販売されています。

購入する前に、アダプタがデュアルリンクをサポートできることを確認してください。

Paheven Display Jellyfish Mini DisplayPort - Thunderbolt アダプタ

Paheven Display Jellyfish Mini DisplayPort から Thunderbolt へのアダプター。

すべて接続したら、右側にある丸いタッチセンサー付き電源ボタンを押してディスプレイをオンにできます。

システム設定

次に、Macのシステム設定を開き、左側の「ディスプレイ」をクリックします。「配置」ボタンをクリックし、ディスプレイをドラッグして移動させ、机の上で実際に設置した場所と同じ位置に配置しましょう。

「使用方法」ポップアップメニューをクリックして、30インチディスプレイをメインディスプレイとして使用するか、セカンダリディスプレイとして使用するかを設定します。メインディスプレイに設定した場合、メニューバーはメインディスプレイに移動します。

最後に、「使用方法」ポップアップで解像度を選択します。2560 X 1600 は、 30 インチ ディスプレイが処理できる最大解像度です。

明るさは、明るさスライダー、Appleキーボードの明るさ調整ボタン、またはディスプレイ右側の明るさ調整ボタンを使って調整することもできます。ディスプレイ右側には、タッチセンサー式のオン/オフボタンもあります。

30インチディスプレイは鮮明ではありませんが、その広大な画面サイズが大きなメリットです。ブラウザやテキストエディタのウィンドウを開いて、大量の情報を一度に表示できます。

以下は、Firefox のブックマーク ウィンドウが表示されている 21.5 インチ iMac の横に、一度に数十個のタブが開かれている Firefox ウィンドウの例です。

また、ディスプレイ上に Finder ウィンドウやアプリケーション ウィンドウを整然と配置して、一度に複数のウィンドウを表示することもできます。

これらのディスプレイは外装がオールアルミニウム製なので、かなり熱くなります。20年近く前の製品なので、小型のUSBファンをディスプレイの背面に向けて冷却すると良いでしょう。

ディスプレイの背面には USB 2 ポートが 2 つと FireWire ポートが 2 つあるため、別の電源ケーブルを追加する代わりに、そのうちの 1 つを使用してファンに電力を供給することができます。